WP no tag baseプラグインは、便利なプラグインです。しかし、WP no category baseと同様に、致命的な問題を引き起こすプラグインです。
記事ページがすべて404エラーで表示されなくなることもあります。
WP no tag baseを利用しようとした理由
当ブログではTag(タグ)は利用していませんでした。最近、カテゴリーごとの記事数が増えてきたので、もう一段下位レベルで、網羅的なキーワードについて、Tagの利用を始めることにしました。
タグページには/tags/というディレクトリが頭に付くため、個人的な趣味として、あまり好きではない。ということで、よく調べもせず、WP no tag baseプラグインを導入しました。
WP no category baseは、Movabletype時代のURL構造を引き継ぐために必要でした。WP no tag baseは必須ではありません。
タグのスラッグが日本語の時の問題
WP no tag baseプラグインも、WP no category baseと同様に、日本語の利用時に致命的な問題を抱えています。「小文字URLしか通らない」のです。
ブラウザは日本語URLをエンコードして大文字で出力します。ブラウザのアドレス欄のURLをコピーして、別ページで表示させようとすると、大文字URLだと404エラーが出てしまいます。
WP no category baseは地雷プラグイン。404エラーが出る対処法
英語やローマ字のみで運用するなら、利用できます。当ブログのタグのスラッグは日本語を利用したかったので、WP no tag baseプラグインの導入は諦めました。
WP no tag baseを停止→削除(アンインストール)時の問題
WP no tag baseを停止して、削除(アンインストール)したところ、記事全ページが404 not Foundエラーになってしまいました。頭の中が真っ白になりました。やっちまったか!
対策方法をググってみたところ……。対策方法が見つかりません。焦りは募ります。もう一度WP no tag baseをインストールすると、404 not Foundエラーは出なくなりました。しかし、これでは根本的な対策になりません。
深呼吸して、じっくり対策方法を探しました。そして、海外の掲示板でヒントを見つけました。
I have now tons of links broken at my site… please, help as soon as you can!
Done, but actually a weird and nasty problem… Just got to go to Settings/Permalinks and save changes. Thanks and hope it helps someone else…
いやー。同じようなトラブルに出くわす人って、世界のどこかにいるものですね。
WP no tag baseを停止→削除した後、WordPressの管理画面から、右サイドバーの「設定 > パーマリンク設定」へ。
何も変更せず、そのまま「変更の保存」ボタンを押して空設定したところ、エラーが出ていた記事が、すべて表示されるようになりました。
▼▼▼▼
インターネットの凄さを、改めて理解しました。
今後、同じトラブルに巻き込まれた方は、この記事を探し当てて、即時トラブルを解決できることを願っています。
コメント