2018年9月16日に、静岡ライフハック研究会Vol.12を無事開催することができました。
テーマは「個人起業」。政府が「働き方改革」を政策として掲げる中、ホットな話題となりました。
講師は、静岡市在住で、イラストレーターとして独立起業をした萩原まおさんをお招きしました。
萩原さんは、静ラ研にVol.3から参加していただいています。以前から講師の打診をしていたのですが、今回ようやく実現できました。
人生100年時代を迎え、一つのキャリアだけで一生をまっとうすることは難しくなってきています。
質疑応答も多く、大いに盛り上がりました。
講義
まおさんの講義からスタート。
起業した理由。起業したことのメリット。会社員のうちでできること。など、まおさんの実体験を元に、起業の一番根本的なところから、丁寧にお話していただけました。
特に、SNSやブログをフル活用している点は、今の時代に合っていると感じました。個人でも、SNSで地道に発信していると、チャンスが舞い込んでくるんですよね。
また、副業を強くお勧めされていました。理由として「精神の安定」がありました。
経済的な後ろ盾がないと、正常な活動ができなくなります。
いきなり会社をやめてしまうより、確実に収入を確保しながら、新たなビジネスを模索するのが良いようです。
100歳まで生きるには、何度かジョブチェンジをしていく必要があります。転職するたびに、ゼロから始めていたのでは体が持ちません。
SNSやブログを活用して、自分の実績を整理して、公開しておくと、信用・信頼に繋がります。
ワーク
ワークでは、「やりたいこと」そして、「やれること」をリストアップしてく作業を行いました。
その上で、それらを組み合わせて、新たな肩書、キャッチコピーを考える作業をしました。個人起業の名刺の名前の上につけるイメージですね。
グループディスカッションで、お互いに紹介し合いました。講義の前にアイスブレイクをして、長い時間一緒に講義を聞いていたので、スムーズにお話ができたようです。盛り上がっていました。
最後に、リーダーの方に各グループでのディスカッションの内容を簡単に紹介してもらいました。面白いキャッチコピーや肩書が生まれていました。
ライトニングトーク(LT)
最後は、お待ちかねのライトニングトークの時間。今回は4人の方にお願いしました。
トップバッターは、前回に引き続き@nobu3manyuさん。仕事で関わりの深い中国の副業事情についてのお話でした。中国人は副業好き!
2人目は知財系の弁護士の方。起業をする上で財務&法律的に気をつけるべきポイント。そして、商標や意匠などの特許関連のお話をしていただきました。難しい内容でしたが、お話が上手いので、スラスラ聞くことができました。
3人目はホラノコウスケさん。午前中に静岡市内でPoints of Youのイベントを開催して、そのまま参加していただきました。以前マインドマップの講師をしていただいた方です。生きる選択肢を広げる方法について。さすがのお話でした。
4人目は、かずえださん。地域貢献ビジネスを職場のCSR制度を利用して行うことについてお話していただけました。自分が好きな実験業務を生かして、理科教育の支援事業をされているとのこと。
毎回思うのですが、LTを実施することで、講師の講義&ワーク以外の範囲を埋めてくれるため、勉強会に厚みが出てきます。
しかも今回は、4人中3人が静岡県在住の方がチャレンジしてくれました。これからも、静岡県人の方、ぜひチャンレジしてください。
素敵な創造舎さんのセミナールーム
今回は、人宿町にある創造舎さんのセミナールームを利用させていただきました。2年ぶり。
新たに絵が飾られていました。クリエイティブなイベントを行うには、とても良いところです。
創造舎さんは、人宿町を中心にOMACHI創造計画を進めています。
以前は映画館がたくさんあって、人通りが多かったのですが、映画館が移転して、ちょっと元気がなくなっている地域を盛り上げる活動をされています。
飲食店やオフィスが入ったおしゃれなビルが次々と建設されていますよ。
懇親会
勉強会の後は、お待ちかねの懇親会。
個室でゆっくりお話することができました。二次会までいったメンバーも。
交流を深めることができて、良かったです。
静岡ライフハック研究会vol12。始まりました❗️#szokhack pic.twitter.com/Kwf7hELIsx
— かん吉 (@kankichi) 2018年9月16日
まずはアイスブレイク。#szokhack pic.twitter.com/XBgidnLKVR
— かん吉 (@kankichi) 2018年9月16日
静岡ライフハック研究会は
イラストレーターの萩原まおちゃん❣️
ラーメンマップも描いてるんですよー!#szokhack pic.twitter.com/DsNTYdEr1b— みーな (@miina_3737) 2018年9月16日
なぜ個人起業? 100年時代。インターネットの力。能動的に働きたい。#szokhack
— かん吉 (@kankichi) 2018年9月16日
なぜ起業?
自由になりたいから。仕事の不自由
時間の不自由
人間関係の不自由
お金の不自由#szokhack— かん吉 (@kankichi) 2018年9月16日
起業した今は
仕事が自由にできる
時間が自由に使える
人間関係が選べる
お金を自由に稼げる#szokhack— かん吉 (@kankichi) 2018年9月16日
会社の外側でできること
発信する
社外の人との繋がりをつくる
好きなことに投資する— かん吉 (@kankichi) 2018年9月16日
やりたいこととやれることの掛け算で差別化 #szokhack
— のぶさん@中国10年⇒静岡 時々 台湾 (@nobu3manyu) 2018年9月16日
会社の仕事、趣味などの経験や知識を活かしていく。経験は自分だけのものだからこそ、他人に提供出来る価値があるはず。 #szokhack
— のぶさん@中国10年⇒静岡 時々 台湾 (@nobu3manyu) 2018年9月16日
まおさんのお話。
声がかわいくて聞きやすい。めちゃめちゃ的確で、
自分的には耳がイタイほどささる内容。
やるしかないんだな。
やらねば…!#szokhack— 窪田てるみ@子どもの思いで記録 絵師 (@Terukon9) 2018年9月16日
イラストレーターさんは、企業からの需要はすごくあるんです。
あとは、企業とのマッチング次第。
うちも検討してるとこです。#szokhack pic.twitter.com/PJNrv5v1Fs— みーな (@miina_3737) 2018年9月16日
後半スタート、みんなでワークをやります!#szokhack pic.twitter.com/KZjzw5GJLe
— かん吉 (@kankichi) 2018年9月16日
自分のことって意外にわからないもんだね。 #szokhack
— のぶさん@中国10年⇒静岡 時々 台湾 (@nobu3manyu) 2018年9月16日
自分のキャッチコピー作り。
やりたいことと、やれることの掛け算で❗️#szokhack— かん吉 (@kankichi) 2018年9月16日
自分の棚卸し。
points of youがあればさらに捗りそうですね!#szokhack pic.twitter.com/fVo6YIL2Jq— みーな (@miina_3737) 2018年9月16日
皆さんの棚卸しをして決めたキャッチコピーが楽しすぎて!!!!これは名刺に書いたら真っ先に話を聴きに行きたい…!!! #szokhack
— 萩原まお(イラストレーター) (@mao_hagi) 2018年9月16日
弁護士の坂野さんのLT。
エビデンス保管は大切!
契約書領収書などのエビデンスも大切!!#szokhack— みーな (@miina_3737) 2018年9月16日
名古屋からホラノコウスケさん、ありがとうございますー!
ブログを書く、イベントに出る、主催する、人とのつながり、です。#szokhack pic.twitter.com/CKkoHQQIe4— みーな (@miina_3737) 2018年9月16日
静岡ライフハック、濃いメンバーで楽しい😊 #szokhack pic.twitter.com/EMQvbpQeE0
— のぶさん@中国10年⇒静岡 時々 台湾 (@nobu3manyu) 2018年9月16日
静岡ライフハック系会vol12。無事お開きになりました。参加していただいた方々に感謝します。次はvol13でお会いしましょう❗️#szokhack pic.twitter.com/vQ0pDyDcIJ
— かん吉 (@kankichi) 2018年9月16日
静ラ研、ライフハックって何ぞや?…というレベルにも関わらず、参加。
まおさんの起業ストーリー聞いて、ストイックさ必要だなと認識。
むかーし毎日ブログ書いてた頃の気持ちを思いだそう❗️
方向性を見据えながら、コツコツと。
こまめに大事。#szokhack— 窪田てるみ@子どもの思いで記録 絵師 (@Terukon9) 2018年9月16日
静岡ライフハック研究会にお越し下さった皆様ありがとうございました!
思えば、静ラ研は2012年(6年前)の第3回が初参加。そこからライフハックについて一緒に学んできて、長〜い付き合いの仲間ができて、本当に感謝です。
6年前は、自分が起業して登壇するとは想像もしてませんでした… #szokhack— 萩原まお(イラストレーター) (@mao_hagi) 2018年9月16日
静岡ライフハック研究会に初参加しました。
テーマは萩原まお(@mao_hagi)さんの「個人起業」#szokhack pic.twitter.com/OxRKnfD6a3— まめ (@atelierort) 2018年9月17日
【ブログ更新!】今回は個人企業がテーマ!2018年も静岡ライフハック研究会Vol 12に参加してきました。 https://t.co/8Vw5yZtXdS#静岡 #静岡ライフハック #ライフハック #szokhack
— のぶさん@中国10年⇒静岡 時々 台湾 (@nobu3manyu) 2018年9月17日
静ラ研まおさん(@mao_hagi)のお話から、やっぱイラストを毎日アップしないといかんなと思ったわけで。。
もう明日から挫折しそうでこわい((( ;゚Д゚)))
でも短い時間に沢山描くのは早く描く練習になる。あれ…カラーペンどこ行った?
言葉の意味はまた明日。#szokhack pic.twitter.com/cR8h0WfQXH— 窪田てるみ@子どもの思いで記録 絵師 (@Terukon9) 2018年9月17日
静ラ研の個人起業についての萩原さんのプレゼンで、イラストを毎日SNSやブログに掲載し続けたとの話がありました。成果が出るまで何かをやり続けるというのは才能で、この才能がなくて多くの人の夢がかなわないのではないかと、想像しています。#szokhack
— kazueda (@kazueda) 2018年9月17日
LTで話さなかったことに、「類似の事業の行っていることを全部行う」というのがあります。具体的には、実施案内と報告は必ずwebに掲載する、浜松市の全中学生に学校を通してチラシを配布する、実施案内を静岡に支局のある新聞社送る、です。これら以外の思いつく事を全て行いました。#szokhack
— kazueda (@kazueda) 2018年9月17日
コメント