2024年10月27日に行われた、「しまだ大井川マラソンinリバティ」に出場してきました。
これまで何度も出場して、コテンパンにされてきたレース。去年はなんとかサブ3.5で走れましたが、今年は春先の膝の故障とコロナ罹患、そしてこの夏の暑さで練習不足で、走力がガタ落ち。
この状態ではサブ3.5は無理そうということで、目標をサブ4に。できれば、3時間40分くらいで走れたらと考えながら走りました。
タイムはネット3:41:54、グロス3:41:50と、ほぼ想定通りのタイムで走りきれました。
鬼門のしまだ大井川マラソン
これまで8回出場しています。実はかなり苦手なレースです。
- しまだ大井川マラソン2023 サブ3.5を取りに行く!
- しまだ大井川マラソン2018 我慢の走りでコースベスト達成
- しまだ大井川マラソン2017 去年の悔しさを払拭しレースベスト達成
- 安定の玉砕(4年連続5回目) しまだ大井川マラソン2015
- 新しい自分を探しにスピードを上げるも玉砕 しまだ大井川マラソン2014
- パーソナルベストを狙うも玉砕 しまだ大井川マラソン2013
- しまだ大井川マラソンinリバティ2012 – リベンジ&サブ3.5達成なるか?
- 地獄の後半20kmの大井川リバティマラソン2009
玉砕という言葉が多い。コースレイアウトが絶妙で、蟻地獄のように、ランナーを追い詰めてくるのです。
レース戦略
サブ4狙いとはいえ、限りなくサブ3.5狙いのペースマネジメントを考えていました。
スタートは5:10/kmくらいで巡航して、25〜30kmくらいで調子を確認。調子が良ければ、ペースアップするしてサブ3.5を狙う。
調子がイマイチなら、そのまま巡航して、3時間40分くらいでゴールするプランを考えました。
とにかく、このレースは19km先の、河口の折り返しからが勝負です。前半の下りを調子に乗ってスピードを上げすぎると、折り返してからの登りでやられてしまいます。
ペース配分には、十分な注意が必要です。
レースレポート
スタートまで
例年通りに5時に起床。
大盛りのご飯と納豆、味噌汁で朝食。その後8時までに、湯煎した切り餅を4つ食べました。
朝の排泄は、自宅でしっかり出来ました。現地では小のみ済みました。
6:50静岡発の電車に乗り、島田球場に7:30頃到着。チームの皆さんと落ち合って、談笑しながら身支度。8:05ころから荷物預けへ向かいました。
今年の荷物預けは、導線が改善されていて、スムーズでした。
8:30くらいには、Aゾーンに到着。出会った知り合いと談笑していました。
オープニングセレモニーで、大迫傑選手が登場し、盛り上がりました。しかも、一緒にフルマラソンを走るとのこと。更にヒートアップ。
9:00にスタート。ロスは14秒。
第一折返し(19km)まで
スタート直後は、周りのペースに引っ張られてしまい、最初の1kmは4分53秒。今日はこれでは速すぎると、意識的にペースを落としました。
5kmをすぎて、リバティに入る頃に、ようやく5分5秒前後のラップに。まだ速いなと、さらに脱力して、ペースを落としましたが、なかなか落ちない。
16kmのフルーツエイドでは、去年の反省を活かし、一番奥のメロンをゲット!
折り返しまでは、周りにずっと追い抜かれている感じでした。
大迫選手とスライドして、声をかけたら、応えてくれました! それだけで、今回出場した甲斐があったと感じ、気分が上がりました。
32kmまで
折り返すと、やはりなんとなく登りを感じました。ペース感覚はそのままで走ると、ラップは5分10秒台に。十分だということで、感覚に任せて走ることに。
ところが、25kmくらいから、特に左足の足首あたりに負荷を感じるように。ほぼぶっつけ本番で履いた、ヴェイパーフライ3の影響でしょう。
ヴェイパーは、フォアフット気味の着地になるので、足首への負担が大きくなります。
焦ってスピード上げる必要はないので、無理のないレベルまでペースを落としました。5分20秒/km台までペースは落ちました。
目標を25km、30km、32kmに設定し、一つづつクリア。
32kmの大エイドでは、なにか貰おうと思い、走りながら物色。一番手前のチキンラーメンは量が多そうで、その次のテーブルで、とっさに手が出たのは、コンソメスープ。
失敗したかな?と思いましたが、お腹が空いていたわけではなく、塩っけのあるものが欲しかったので、ちょうど良かったです。
第二折り返しまで
大エイドを出てすぐ、今回2度目の大迫選手とのスライド!今回も声をかけたら、応えてくれました。惚れてまう!
気分は上々ですが、このレースの最大の難関は、この32kmの大エイドから37kmの折り返しまで。かなり苦しい区間です。
走っても走っても、折り返しがやってこない。とてつもなく長く感じます。
ペースを5:50/km近くまで落とした区間もあります。
それでも、折り返しの手前で、折り返してきた知り合いをスライド。そこで、急に脳がゴールを意識したのか、スイッチが入りました。
ゴールまで
残り5kmなら、なんとかゴールできそう。5分〜5分15秒/kmくらいまで、ペースを一気に上げました。
呼吸も荒くなりましたが、あれだけ重かった両足が、急に軽くなった感じです。
これだけ走れるなら、もう少し手前からスパートをかけれたのでは? と思いましたが、登り基調だと、ペース上がらないんですよね。残り5km、下りだから上げられる。
ラスト2kmは、5分/kmを切ったペースで走れました。
最後は、DJのケチャップさんの声援を受けゴール!
ネット3:41:54
グロス3:41:50
ゴール後
水かぶりで汗を流し、預けた荷物をもらって、更衣室へ。座ってゆっくり着替えました。
おもてなし券が500円ついていたので、ビールを頂きました。
大迫くんのトークショーも拝見しました。かっこいい!
ビールはあっという間に飲んでしまい、知り合いたちと合流するまで、3杯飲んでしまいました。
雨が降ってきてしまったので、その後場所を藤枝に移し、打ち上げ。
楽しい時間を過ごせました。
反省点
今年は、怪我とコロナで調整がうまく進まず、走力が落ちてしまいました。
YouTube動画を作りながら、過去の自分のトレーニング内容を確認してみると、最近とは違ったメニューをこなしていました。
最近の走力低下の一因かもしれませんし、過去のメニューは良い内容だったので、年明けの駅伝に向けて、やってみようと思っています。
今回のレースでは、周りのペースに惑わされず、自分の現状を顧みて、ペースマネジメントをしっかり行えたのは良かったです!
ラップ
グロス 3:41:54
ネット 3:41:40
ラップ
0-10km 50:51 (5’05/km)
10-20km 51:17 (5’07/km)
20-30km 54:11 (5’25/km)
30-40km 54:28 (5’26/km)
40km-Goal 10:53 (4’57/km)