女子アナとスポーツ選手が結婚するケースは、確かに多いですね。
気づいたら「いつも選ばれる人」の会話ルール55 ?なぜ、プロスポーツ選手は女子アナをパートナーに選ぶのか!??
女子アナウンサーは仕事でスポーツ選手と接する機会は多いです。女子アナは綺麗ですし、恋愛に発展する可能性は高いでしょう。しかし、それだけで女子アナウンサーが選ばれているわけではありません。女子アナは●●のプロであることが大きいのです。
会話はヒーローインタビュー
女子アナが話しを聞くときに心がけていることは、「ヒーローインタビュー」
プロ野球中継やサッカーのワールドカップなど、スポーツ中継でご覧になったこともあるでしょう。
そう、相手を「主人公」にして会話するのです。
via: p7
人は自分のことを話しているときが、一番楽しいです。営業マンにとって、一番重要なスキルは「相手に気持ちよく話してもらう」であると、どのビジネス書にも書いてあります。
うなずき、視線、姿勢、そして、「聞きたいオーラ」といった会話のテクニックが、本書で詳しく説明されています。相手が楽しく話してくれるような状況を意識していきたいです。
Hollywood Interview! / Christian Haugen
アナウンサーとは「聞く」プロ
実は私たちアナウンサーは、話すプロというより、聞くプロ。
そのせいか、愛やサービス精神を感じ取ってもらえる機会も多いようです。
女子アナにとっては、新人選手に気楽な気持ちで取材しているつもりでも、選手のほうは「ひょっとして俺に興味があるのでは?」なんて現象も
via: p35
アナウンサーは、テレビカメラの前でニュースを読むことがメインの仕事だと思われがちです。実際はそうではなくて、現場で取材&レポートや、番組の司会など、相手から話を引き出す仕事のほうが多いそうです。
取材とはいえ、聞き上手な綺麗な女子アナウンサーから色々質問されていれば、次第に打ち解けていって、好意が芽生えていくのは、自然の流れですね。
Florian Bischof im Interview / Piratenpartei Deutschland
小さな変化が会話のタネに
「見る」とは、相手の小さな変化に気づくこと。
それを見逃さないことです。
via: p65
久しぶりに会った時、共通の趣味や仕事などの話題がある人であれば問題ないのですが、そうでない方との話題を見つけることは、苦労します。
体格や髪型の変化など、直感的に感じたことを、口にしてみることです。ただし、女性に「太った?」みたいなことを聞いてはいけません。相手にとってプラスになることです。「髪を切りましたか?」「時計と換えられたんですね」など、とにかく話のキッカケになればよいのです。
interview bee / eschipul
サービス精神
話し上手の要素は3つ。
1つ目が「話の中身」。2つ目が「表現力」。
そして最後の3つめが「相手に楽しんでもらおうという気持ち」です。
via: p100
人間は「社会的動物」と言われていて、他人との係わり合いの中でしか生きられないのです。「相手の幸せを自分の喜びにできる」という、自然界では考えられない特異な性質を持っています。
ダウンタウンの松本人志さんが、以前NHKの番組で語っていました。「サービス精神」が大切だと。自分が楽しむのではなく、相手が楽しく過ごせるように心がけることで、巡り巡って、自分に還ってくるのです。
the interview / mugley
笑顔を大切に
人は嬉しいから、楽しいから笑うのではなく、笑顔になるから楽しくなれるという研究結果もあります。
脳科学の世界では、口角を上げて笑顔をつくるだけで、脳が勘違いして前向き物質のドーパミンを出すといわれています。
笑顔になることで脳にいい刺激が行って、本当に元気になるんです。
via: p194
メラビアンの法則といって、人は外見で印象の9割が決まってしまうという心理学の法則があります。実際においても、ぱっと見の印象と、実際に話したときの印象は、そう違いません。
よく「形から入る」と言われます。自分には似つかわしくない高級なスーツを身につけると、自分自身がスーツに追いつこうと行動と意識が変わってきます。
表情は大切です。ブスっとしている表情の人は、近寄りづらい雰囲気があります。とはいえ、人間ですから、時には落ち込んでいる時もあるでしょう。日頃から笑顔を作る練習をしておくと、相手に不安を与えず、自分も元気になっていきます。
「他人の目の色を気にしながら生きたくない」と言われる方も居るかもしれません。でも、人間は社会の中でしか生きられないのです。日頃から周りを気遣い、習慣化することで、自然に立ち振る舞えるようになれば、選ばれる人になっていくはずです。
コメント