「本当に必要な人脈」だけを引き寄せる方法

最近ビジネスに対するモチベーションが高まっています。お互いの目標について意見し合えるような人脈を深めていきたいなと思っています。

本当に必要な人を引き寄せる 頭のいい人脈の作り方

本当に必要な人脈は、あなた自身の価値(強み)を磨き、発信し続けていくうちに、「引き寄せる」ことができるのです。

「自分の考えや姿勢に共感する人を引き寄せる」という考え方が、すごく新鮮でした。無理に人を追うのではなくて、自分を効率よくアピールして、来る人受け入れる体制を、まずは整備すべきだと認識しました。


Talking heads / Gianni Dominici

スポンサーリンク

チャンスは人を介してやってくる

一回一回の出会いを大切にすることで、そこから人を介してチャンスがやってきます。人脈を持つことは、決して涸れることのない「チャンスの供給源」を持つことなのです。

自分の過去を振り返ると、人生の転機となるときには、必ず出会いがありました。就職の決め手も知人の紹介でしたし、いまのビジネスが飛躍したのも、同業者の交流会で知り合った人々との情報交換が決め手でした。出会いが直接的なビジネスチャンスを呼んだこともありますし、重要な気づきや情報を得るこもあります。

ただ漠然と無差別に人を接するのではなくて、目標や考え方に共感しあえる人との交流を大事にしていきたいです。


Girl Talk live at the Independent in San Francisco, California. / matthew.hickey

自分を知ってもらう

無理をせず、ありのままの自分で喜びを共有できる人、ありのままの自分を本当に必要としてくれる人との出会いを、どう作り出すかに意識を向けていくことが大切ではないでしょうか?

自分の思い・熱意を人に話したくてしょうがない時は、誰にでもあると思います。思想の違う人に思いを語っても、ピンと来ない場合が多いです。自分に共感してくれる人と思いを共有できれば、もっと自分を加速させることができるはずです。

そのためには「自分が誰なのか」をしっかり固定して、正確に相手に伝えることが必要だと思います。自分の肩書きを決めて、自分を積極的にアピールしていくことが有効です。私の最近の肩書きは「ソーシャルブロガー・ウェブマーケッター」です。

P1040002.JPG

会話が弾む材料がない名刺とは、言い換えれば、興味のわかない名刺です。こういう名刺を渡したところで、いい人脈へとは発展しにくいのです。

最近、名刺のデザインを変更しました。ビジネス用の名刺はつまらないので、裏側をブロガー用名刺にしてみました。裏側のブロガー用名刺を最初に見せながら挨拶したほうが、相手の反応が良いことが分かりました。「どんなブログをされているのですか?」という話題から入れるのは、私にとってすごく有利なことです。


Newseum: Do You Trust Blogs? / rcade

ブログの活用

相手があなたに興味を持ってくれた場合、あなたのブログを定期的に読みにくるようになるでしょう。ブログを通じて、あなたの日々の仕事ぶりや、最近考えていることなどが、相手に小出しに伝わります。まさに接触回数が増え、親密度が増すのです。

また、ブログではあなたのプライベートな面も垣間見ることができ、普段はうかがいしれない、あなたの巣の人柄もわかります。

私は人付き合いが得意な方ではないので、事前に会う人に自分のブログを紹介しています。ブログを読んでおくと、初めて会った気がしないと感じた経験を持つ方は多いはずです。ブログ記事の中から、考え方や趣味など、自分と共通する点をあらかじめ見つけることができるからだと思います。

ブログにはあなたの過去が少しずつ蓄積されていきます。この過去を一まとめにして相手に伝えることができるのも、ブログの魅力です。これはあなたの「信頼性」にもつながることでしょう。

長く続いているブログには、その人の思想や知的レベル、趣味といった人間性が反映されています。一目見て人を判断することは私にはできませんが、ブログを読めば、おおよそ相手のことを知ることができます。

私は人付き合いの補佐ツールとして、ブログを積極的に活用していきたいと思っています。

プロフィール

プロフィールには、ブログを書く目的や、書き手の実績を掲載しましょう。

(中略)

ブログを書いている目的が健全であること、実績もそれなりにあることが伝わると、読む人に対して「信頼感」を与えます。信頼感を持ってもらうことで、その後のブログを安心して読んでもらえる効果が大きいのです。

面白い本やブログに出合うと、書き手のプロフィールを確認することが多いです。情報のソースは確認しておきたいからです。

プロフィールにベストな形はなくて、色々な形態があると思います。情報はなるべく多いほうが良いと思います。自分との共通点を見つけると、嬉しくなりますよね。フックする可能性がアップします。

私のプロフィールは当ブログ内で紹介しています。どうぞ読んでやってください。※現在こまめに書き換えています

勉強会の開催

私はいま、地元のビジネス勉強会の会長をさせてもらっています。同世代のメンバーとの交流を通じた、モチベーションアップが会の主な目的になっていますが、、最近は停滞気味となってしまっています。メンバーの業種は多種多様で、ポジションやモチベーションも色々であることが、大きな理由です。

まずは、小さくてもいいからクチコミが起きるほどに喜んでもらえる、価値のある勉強会を作ることを目指してください。参加者の喜びが原動力となり、口コミが自然に広がるように会を育てていく。それこそが、長く続ける秘訣なのです。

近いうちに、もうすこし業種とモチベーションを絞った勉強会を立ち上げたいと思っています。「ソーシャルネットワーク」「スモールビジネス」「コンサルティング」「セルフブランディング」といった、私自身が興味のあるテーマに絞った勉強会です。

これらのテーマであれば、私の情熱だけで2年くらいはなんとか続けられそうです。私の目標や思想に共感してくれる人が集まってくれれば私が嬉しいのはもちろんのこと、似たような思想を持つメンバー同士の交流が生まれて、楽しい会になると思います。

読書2011
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません

コメント

タイトルとURLをコピーしました