ドイツ – ビールとサッカーをこよなく愛する国

先日ドイツ-チェコに旅行してきた。

旅行の詳細は後にアップすることにして、今回は最も印象深かった、ドイツのサッカーリーグ「ブンデスリーガ」の観戦の様子をまとめた。

+++

現地でのチケット調達に不安があったが、結局ベルリンとデュイスブルグで計二試合を観戦できた。

ベルリン-ミュンヘン戦と、デュイスブルグ-フランクフルト戦だ。

ベルリンのゲームは7万4千席のチケットが既にソールドアウト。スタジアムのダフ屋から運よく安く購入できた。

デュイスブルグではスタジアムで当日券を購入できた。

どちらのスタジアムも。屋根つきの立派なものだった。
特にベルリンオリンピックで利用されたベルリン-オリンピックスタジアムは壮大なものだった。

ベルリン-

ブンデスリーガのゲームスタイルは、どのチームも似ている感じだ。

大型で屈強のセンターバックがゴール前に陣取った4バックに、決定力のある1トップのフォワード。個人技より、パスを多用して組織で攻めて来る感じだ。

そのスタイルは、ドイツナショナルチームのゲームプランそのものかもしれない。ドイツ国民が好むサッカースタイルなのであろう。

※真ん中の選手が稲本選手。頑張ってました

よって、個人技で突破してくる、ミュンヘンのリベリー(フランス代表)は、すごく目立った。

日本人選手も、テクニックとスピードがあれば、アクセントとしてやっていけると思った。

サポーターの応援は熱い。試合前はみんなビールを飲みながら、試合に備えている。

試合は夕方なため、かなり寒い。大声を上げて体を動かして体を温める。そしてビールを飲むって感じ。

日本といえば、浦和レッズの応援はすごい。けど、ちょっとそれとは違う感じ。

スタジアムの屋根が、応援を響かせていることもあるだろう。それを差っぴいても、迫力はブンデスリーガが勝る。

浦和レッズは「常に大音量」って感じなのに対し、ドイツの応援はメリハリが効いている。

自チームの良いプレーの後は、スタジアム全体から声が上がり、地鳴りの上で、声の渦の中にいる感覚になる。その瞬間の音量は浦和をはるかに凌ぐ。


応援しながらも、ちゃんとゲームを見ているのだ。選手も自分のプレーの良し悪しを確認することができる。

あとは日本ではありえない発炎筒や花火も上がった。危ないとは思うけど、いやがおうにも盛り上がる!

※その動画もありました!

キッズの応援も熱い!その頑張りは大人顔負けだ。

試合前には、両試合ともに、スタジアムの周りでも、ピッチ上もキッズ向けのイベントを行っていた。

地元のチームとその選手は、子供達の憧れなのかもしれない。ほほえましかった。

高原や稲本もフランクフルトでがんばっていた。あの雰囲気の中でプレーしたら、日本には帰れないと思う。

高原と稲本 試合前の練習の様子 他のチームメイトとも仲良くやっていました

稲本は後半残り10分くらいから途中出場し、元気なプレーを見れた。

ちなみに、帰りの飛行機に稲本が乗っていて、握手してもらった。昨日の試合を見に行きましたと言ったら、嬉しそうだった。

背が大きく、お尻が大きい姿が印象的。
お疲れのところ、ありがとうございました。

+++

どちらの試合も最高の雰囲気で、最高の気分で試合を観れた。

また機会があれば見に行きたい!

ドイツ-チェコ紀行
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません

コメント

タイトルとURLをコピーしました