全国どこに行っても、その土地ごとの地酒は存在します。
詳しい知人に聞いたら、基本ルールさえ外さなければ、何を飲んでも美味しいそうです。
ではそのルールとは?
ずばり「純米酒」若しくは、「純米」という文字が含まれているお酒を飲むこと。
私もこのルールは完璧だと実感しました。
吟醸(酒)とか、大吟醸(酒)は聞くとなんとなく美味しそうですが、絶対に飲んではいけません。
純米吟醸(酒)、純米大吟醸(酒)というように、「純米」のつくお酒を選んでください。
日本酒はワインと同じく醸造酒で、お米から作られるはずです。しかし、「純米」の表記がない日本酒には、工業的に醸造したアルコールが添加されているのです。市販の日本酒の大部分を占めています。
お米のみ100%から作られたお酒は、「純米(酒)」として区別されているのです。
純米でないお酒は舌がピリピリして、はっきり言って、全く美味しくありません。
「本醸造」とか「生しぼり」とか色々な種類があります。
ごまかされないようにしましょう。
繰り返しになりますが、飲むべきは「純米酒」「純米吟醸酒」「純米大吟醸酒」です。
ただの「大吟醸酒」とかは、「純米酒」とは全く違う種類のお酒と考えた方が良いと、私は思います。
コメント