アイデアを練る時、言葉とか図形とかを書きながら考えると、良いアイデアをひらめいたりしませんか?
PCでも同じ様に作業できます。
しかし、紙への手書きの方がアイデア創出には優れていると思います。
その理由は、「ビジュアル的に思考できること」からです。
丸・四角とか矢印とか、文字の濃淡、大きさなどを微妙に変えることができます。
PCのように、箇条書きの文書を書き換えたり、並び替えたりするやり方より、情報の密度が高いです。
色々書き込みするには、程度の大きな紙が必要です。
そこで、私が気に入って利用しているのが、
「大学ノート」
です。
かなりありきたりで、拍子抜けするかもしれません。しかし、私はB5の大学ノートが一番良いと思っています。
一つこだわりがあるとすれば、「無地」の大学ノートを選んでいることです。
罫線入りのノートは、罫線が文字の並びや、図形の形を制限しがちなため、PCとあまり変わらなくなってしまいます。
自由な発想を妨げる気がするんですよね。
大学ノートでは、メモとアイデア創出作業は可能です。しかし、スケジュール管理はできません。
次回は、大学ノートによるスケジュール管理方法について考えます。
コメント