2023年を振り返る

2023年もあとわずか。今日は大晦日です。

自分のブログ記事を読み直しながら、一年の振り返りをしたいと思います。

過去の振り返りはこちら

2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年

こちらも読んでみてください。

スポンサーリンク

総括

5月にコロナが5類となり、コロナ禍前の生活が戻ってきました。

外出する機会が、圧倒的に増えましたが、コロナ禍前ほどではありません。なかなかこの流れは戻りませんね。

それでも、WordCampTokyoにボランティアとして参加したり、SEOセミナーに出席したり、オフラインの活動を頑張りました。このままだと、出不精になって、本当の中年ニートになってしまうと思ったので。

来年はもっと積極的に、活動していきたいと考えています。

家庭

長男がジュニアユースサッカーを卒業し、休日が暇になると思っていたら、次男のサッカーの部活がかなり忙しく、結局暇にはなりませんでした。

しかも親が副審をしないといけなくて、サッカー4級審判を取得しました。裏に出たボールを中学生の選手と追わないといけないので、かなりキツイですが、この歳になって、新たなことを始められたのは、幸せかもしれません。

新居は概ね快適です。電気代が高騰して、改めて太陽光&エコキュートの威力を感じてます。周りの住宅の地価が上がっていて、良い時期に買えたなとつくづく思います。

健康・スポーツ

今年はフルマラソンレースにたくさん出場するつもりでしたが、子どもたちのサッカーで忙しく、結局1レースのみ。

来年は休日に時間が取れるので、2-3レースは出場したいと考えています。5年ぶりに静岡マラソンも復活するので楽しみです。サブスリーを達成したレースです。

ただし、年々スピードが落ちているので。来年は何かを変えたいと思っています。即効性があるのは、やっぱりダイエットでしょうか。

ゴルフは、目指すスイングが明確になってきています。来年はスイングを追求すると共に、ギアの力も借りて80台を目指したいです。

ビジネス

ビジネスは引き続き低調です。今年は新しい試みが生まれなかった。

去年からチャレンジしている動画配信は、微増ですが伸びています。来年はチャンネル登録者数1,000人を突破させて、収益化をしてみたいです。

ただし、ジャンルがあまり流行りではないので。新たなジャンルを開拓したいです。わかったブログを起点に、新たなジャンルを模索します。

最近はTwitterも収益化できるようになったので。そちらにも力を入れてみたいです。

投資

投資は今年一番力を入れたジャンルです。3年掛けてつみたねNISAを120万円分積立て完了しました。現時点で30万円ほどの含み益となっています。

20年持っておけるので、20年後に120万円がどれくらい増えているか楽しみです。

その他の日本株、外国株は今年は好調で、資産がかなり増えました。前述したように、ビジネスが低調だったので、不幸中の幸いでした。

来年は日銀の金融緩和の見直しや、米国の利下げが予想され、難しい相場になりそうです。情報を集めつつ、最適なポートフェリオの構築を目指したいです。

新NISAが始まりますが、あまり慌てず、つみたてNISAは継続しつつ、チャンスがあれば、枠を埋めていきたいと考えています。

地域貢献

今年は全く活動が出来なかったです。やはり子供のサッカーが忙しく、休日は動きにくいこともありました。

それでも、サッカーの副審とビデオ撮影などは、地域貢献活動の一つなのかもですが。

来年は、静岡ブログアフィリエイトミーティングや、パークランのボランティアを実施します。

ブログ


SNSもブログへの集客が難しくなっていますが、GoogleがExperience(経験)を重視するアルゴリズムに変更したこともあり、光明が見えてきました。

コロナ禍が終わり、外食や外出が増えてきたこともあり、ブログ記事のネタが増えてきました。Googleは経験、体験記事を重視するので、そういった記事を増やしていこうと考えています。

月ごとの代表的なブログ記事

【1月】

はとバス初体験 TOKYOパノラマドライブ(レインボーブリッジ&銀座)

家族で東京旅行に行きました。はとバスは初体験でしたが、一度にたくさんの名所を回ってくれるので、お得感がありました。

タイムは落ちたけど、見せ場は作れたか 藤枝リバティ駅伝2023

タイムが年々落ちています。このままだと3km12分を切るのがやっとになってしまいます。何か手を打たないとです。

「個人ブログ」時代が、本当にやってきたのかもしれない

私は、個人ブログ押しをこれまで提唱してきました。色々なブログやメディアの記事を切った張ったして書いたまとめ記事よりも、個人の経験に基づいた、人間味あふれる記事の方が読んでいて面白いし、参考になると感じていたからです。

GoogleがExperience(経験)を重要視するようになり、まさに時代が私に追いついてきた?

毎日のジョギングは、実は想像以上に「人生」を充実させているのではという話

ほぼ毎日7-10kmのジョギングを日課としています。一人起業をして約20年やってこれたのは、ジョギングのお陰だと思います。

【2月】

「東京はなぜ高い私立中高へ入学させるのか」と、地方の多くの人は疑問に思っているはず

そこそこバズった記事です。東京は教育にお金がかかりすぎのように感じます。教育は恐怖ビジネスです。東京の人たちは、お金をかけることで、安心してるだけのように感じます。

検索エンジンが飛躍的な昇華を遂げる瞬間に、我々は立ち会うことができるか?

生成AIの登場により、経験談が多い個人ブログの地位が高まってきています。個人でも再び戦える日は近いです。

【3月】

自動運転、メタバース、トークンエコノミーは新たな「都市」の姿を目指す

佐々木俊尚さんの新刊。最新技術は、都市の分散を促しているという視座が流石です。深い感銘を覚えました。

川根桜まつり走ろう会 10kmコースは坂がキツイ!

10kmコースで、急坂が合計4回あるレース。きつかったですが、坂道は意外と得意です。夏の富士登山競走に向けて良いトレーニングにもなりました。

グリーン車は乗り継ぎでも使える。乗り継ぎ時の注意点

グリーン車が思いの外快適でした。新幹線も良いですが、たまには普通列車のグリーン車も良いですね。写真のMBAは今年購入した2022年M2モデルです。

【4月】

焼津みなとマラソンで「ロッキー応援」してきた

申し込みを忘れ、応援に回りました。路上でのマラソン応援は久々でしたが、楽しかったです。応援しているつもりが、こっちが元気をもらっているんですよね。

チャットAI全盛の新たな時代が到来しても、7年前に出版されたブログ本が今も読みつがれる【祝十三刷】

なんと、2016年に出版した本が、7年経って重版決定。十三刷となりました。そろそろ改訂版とか出したほうが良さそう。

村上春樹作品について語るときに僕の語ること「街と、その不確かな壁」を読んで

久々に村上春樹さんの新刊を読みました。私の好きな初期の作品よりも円熟味が増していましたが、文体は変わらず、物事を丁寧に多面から捉えていくところは、これぞ村上春樹!という感じがしました。

【5月】

ゴルフスイング改造2023年春 野球のバッティングのように振る

最近目指している「右肘を外さないスイング」は、この記事を書いた時期ぐらいから、意識し始めていたようです。

長期投資を支えるのは「ストック型ビジネス」を持つ高配当銘柄

トヨタなどの銘柄には興味がないです。この本を読んで「ストックビジネス」を営んでいる企業を物色するようになりました。

米国高配当株への疑問

米国株の配当金を受け取るには、まず米国で10%源泉徴収されて、その上で日本国内で合計20.315%が源泉徴収されます。つまり、二重に課税されているのです。税率は約28%になります。効率が悪いので、米国株はグロース株に集中したほうが良いと思いました。

NVIDIA大暴騰。AIバブルがやってきた

この頃のNVIDIAは爆上がりしていて、すごかったです。

【6月】

自分の弱点を測定し、弱点を突くトレーニングで効率的に走力を上げる。アローズラボ静岡

アローズラボ静岡さんにお声がけ頂き、ランナー測定をさせて頂きました。自分の弱い箇所が浮き彫りになり、効率の良いトレーニングができるようになります。

ゴルフ100切りの秘密兵器「チッパー」の勧め

1万円ほどの投資。始めて投入したラウンドで、いきなりチップインバーディーををねじ込み、投資回収できました。

副業FIREからサイドFIREへ

ブログを中心としたビジネスが難しくなってきました。幸いにも余剰資金はあるので、今後は投資を頑張ってみようと考えるようになりました。

カップヌードルの値段が200円以上する世の中を想像できたか? インフレ時代を迎え、今すべきこと

まさかカップヌードルが200円以上になるとは…。インフレ下では現金を持っていても、目減りしていくだけなので、金や株式など、現金以外の資産に変えておいたほうが安全です。

【7月】

お助けゴルフクラブで、グリーン周りのミスを無くすだけで、セカンドベスト93

チッパーとドルフィンウェッジで、グリーン周りのアプローチとバンカーのミスを減らせば、スコアはその分伸びます。

子供用スマホは、お古のiPhone+プリペイドSIM

半年10GB2,000円程度です。動画とか観なければ、これで十分!

【8月】

第76回富士登山競走山頂コース2023 五合目関門ギリギリ通過も山登りで失速

完全に作戦をミスりました。来年は前半からペースを上げていこう。

軽自動車&休日割引で、高速料金が合計30%オフになった

軽自動車にETCを取り付けました。ガソリン代と高速料金代が劇的に安くなりました。物価高なので、助かっています。

新型のハイドレーションはパックの耐久性が向上

耐久性がかなり上がっています。良い買い物ができました。

セブンイレブン「カレーの祭典」のカレーがものすごく美味しい

セブンイレブンで、本格カレーをお手軽に楽しめます。来年もカレーの祭典を開催してほしい。

資産1000万円を超えると加速度的に資産が増えるって本当ですか?

我が家の実感としては、1,000万円ぐらいだと「加速度的」まではいかないけど、資産100万円の時よりも、明らかにインパクトはある。金銭感覚や生活感が変わることはない。という感じです。

電気代の高騰により、太陽光発電&エコキュートの省エネ効果が際立ってきている

電気代が高騰しているので、太陽光発電で昼間の電力を賄えるのは、本当に大きいです。

単なる高配当株ではなく「累進高配当株」を狙う投資法は、破壊力がある

今は人気が出て、割高になってしまいました。余剰資金を用意しておいて、暴落時に拾いたいですね。

【9月】

老後2,000万円問題は「iDeCo」で解決する

うまく出来た仕組みだと思います。お給料が少ないと厳しいですが、頑張って積立すれば、老後は安心です。

中年ブロガーの挑戦!生成AIで「新たな道」を切り拓く

ChatGPTを利用して、ブログ記事を書いてみました。なかなか使えますね!

「物語思考」で人生をデザインする。100年人生の後半戦をどう生きるか?

人生は後半戦へ。新たな目標を見つけて、充実した人生を送りたいです。

4時間耐久リレーマラソン in ふじえだ2023

リレーマラソンはサボれませんし、何度も走らないといけません。なかなかキツかったですが、充実感がありました。

ふるさと納税の寄付金を正確に計算する方法 住宅ローン控除、株式譲渡益、小規模企業共済などがある場合

ふるさと納税の寄附金額は、正確に計算しないと、払い損になってしまうことがあるので注意です。

【10月】

「買い続ける力」インフレ時代での資産を守り、増やすための投資戦略

投資の「いつ買うべきか」「いつ売るべきか」といった疑問に答えてくれる本。膨大な過去データをもとにしているので、説得力が強いです。

WordPress4.9→6.3 PHP5→PHP8 MySQL5.5→5.7アップデートの作業内容

二度とやりたくない作業です。

ドライバーでOBを打たないゴルフマネジメント

マネジメントに気をつけるだけで、ドライバーのOBが格段に減りました。

初めての浅草飲みは「鈴芳」さんへ

浅草で初めて飲みました。楽しかった!今度は複数人で行って、もっと色々食べたいです。

WordCamp Tokyo 2023 ボランティア参加記 #wctokyo

なんと、オフライン開催は4年ぶりとのこと。私自身も、イベント参加は4-5年ぶりとなりました。自分の行動や交流範囲が狭くなっていることに危機感を感じ、今回はボランティア参加をさせて頂きました。率直な感想は「参加してよかった」です。今後も積極的にイベントは参加したいと思いました。

しまだ大井川マラソン2023 サブ3.5を取りに行く!

しまだ大井川は、見た目より遥かに難しいレース。今回は5年ぶりと久々なこともあり、確実にサブ3.5を狙って走りました。

【11月】

静岡市駿河区でぶっちぎりでおすすめのラーメン屋さん 麺処田ぶし

競争が激しいラーメン業界で、10年続いているということは、実力があるお店だということ。相変わらずの納得のラーメン。長く続いている理由がわかりました。

アシックス HYPER SPEED 3 ランニングシューズを新調

最近は半年ごとにランニングシューズを新調しています。以前はもう少し周期が長かったような。右足のつま先が摩耗してしまいます。私の走り方が悪いのか、摩耗しやすく出来ているのか・・・。

熱いSEOセミナーに参加してきました

浜松で開催されたSEOセミナーに参加。オフラインのセミナーは久々でした。懇親会まで参加させて頂き、楽しい一日となりました。

【12月】

全開屋 清水区の実質チャーシュー入れ放題のラーメン屋さん

たまたまお邪魔したお店です。予想を超えたサービスの良さで、びっくりしました。清水に行く時はまたぜひ寄りたいお店です。

自分の弱さを受け入れ、SNSで輝く方法「弱いままのキミでバズる」- 現代社会で生き抜く秘訣

元静岡在住のすぎやまさんの新著。おめでとうございます!「弱さ」を武器に変えていこう。

ハーバード大卒「パックン」の、米国流投資論を学ぶ

どの投資関連の本も同じようなことが書いてあります。投資の必勝法は存在します。あとは、それをどう自分の生活、人生に取り入れるかです。つまり当資本とは、著者の人生そのものを学ぶことに他なりません。紆余曲折を経て、現在は安心して生活できる資産を構築し終えたパックンの投資論には、説得力がありました。

こちらも読んでみてください。

今日のわかった

年末年始は、ジョギングイベント続き。太ることはなさそうです。

良いお年を!

年末年始
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません

コメント

タイトルとURLをコピーしました