2018年もあとわずか。今日は大晦日です。
自分のブログ記事を読み直しながら、一年の振り返りをしたいと思います。
過去の振り返りはこちら
2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年
こちらも読んでみてください。
- マラソンレース総括2018 サブスリーまであともう一歩
- これからも繰り返し読みたい、2018年に読んだお勧め本
- 生活に「潤い」を与えてくれた商品ランキング 2018年版
- 2018年に食べた美味しい料理ランキング
- 一つ上のレベルへ。ゴルフ総括2018
- 2018年ソーシャルメディア総括
総括
年初は長男のサッカーセレクションや、新しいチーム決めなどでドタバタ。私自身は肉離れの故障で上手くトレーニングできず。
春になって、長男のチームがリーグ戦で快進撃。富士登山競争に向けてトレーニングをガッチリやって見事完走することができました。今年の一番のピークです。
秋は、ビジネスで面倒なことに巻き込まれたり、その中でもつくばマラソンでサブ3に迫るベストで走れたり、浮き沈みが激しい時期となりました。
年末は例年より忘年会が多く、体調がいまいち。残り1週間を切って、ようやく落ち着いた生活を取り戻しています。
色々あった年でしたが、総合的には上手くまとまり、来年に繋げられた年でした。
家庭
4年生の長男がサッカーのクラブチームに所属するようになり、長男のサッカーを中心に家庭が回るようになりました。
土日はトレーニングマッチや公式戦が入ることが多く、家族で応援に行きます。大変ですが、子供のサッカーを見るのは夫婦共々楽しみにしています。
チームではレギュラー争いがありますので、チームの練習以外にも、テクニックや俊敏性を鍛えるスクールに別途通わせています。
秋以降は、年上の年代のゲームにも帯同するようになり、土日はほとんど試合に。ちょっと詰め込みすぎているので、来年は習い事も整理していかないとです。
4年生になると、勉強が一気に難しくなります。サッカーは楽しいですが、勉強はもっと大切です。家庭学習の時間をしっかり取れるようにしたいです。
次男も来年から同じクラブチームに入ることを目標に、長男と同じスクールへ通っています。次男は何事も長男より1年速く取り組ませてます。早期教育の効果が出るかどうか、楽しみです。
健康・スポーツ
アキレス腱断裂のダメージは癒え、本格的なトレーニングを開始しました。ところが冬の時期に肉離れをしてしまい、思うように走れず。トレーニング強度が上がっているので、寒い時期のトレーニングは気をつけていきたいです。
暖かくなってからは、ひたすら富士登山競走に向けて坂道トレーニング。キツイですが、短時間で終わらせられるので、暑い時期には最適です。苦労の甲斐あって、山頂コースを完走することができました。
夏以降もトレーニングを続け、アシックスランニングラボで自分のポテンシャルを測定し、サブスリー達成に必要な練習を学び、実践しました。筋持久力を鍛えるために、10kmタイムトライアルを多く入れました。
11月のつくばマラソンで、3時間1分4秒と、サブスリーまであともう一歩のタイムで走れました。できれば、サブスリー決めてしまいたかったですが、後半タイムが落ちて、慌ててしまいました。ですが、来年に期待が持てる結果でした。
ゴルフは、10年ぶりにクラブをニューモデルに新調。秋はアイアンが非常に調子がよくて、ハーフベスト43が出たのですが、その後スイングがおかしくなってしまいました。ゴルフは本当に難しいです。
ビジネス
去年に引き続き、売上は伸びています。ただし、来年以降は売上が減少する見込みです。
最近はブログやウェブサイトからの広告収入や固定収入だけでなく、電子書籍や商業出版、ウェブサイト制作の外注、コンサルティングなど、色々なことをしています。
これ!という軸がないのですが、一極集中していないので、検索エンジンの順位変動で一発退場ということだけは避けられています。
今年も自分のトレーニングと、子供のサッカーに時間を費やしたので、新規の電子出版と商業出版ができませんでした。以前出版してから3-4年経ち、情報も変わってきているので、タイミング的には来年あたりが良いかもです。
地域貢献
デジタルハリウッドスタジオ静岡の非常勤講師は、楽しく続けさせてもらっています。
静岡ブログ・アフィリエイトミーティングは、いつもどおりのミーティングの他に、5月にGoogle社員の方をお招きして、50人規模で盛大に開催することができました。来年も、より良い形を模索しつつ、たまには大人数のイベントを行いながら、継続していきたいです。
静岡ライフハック研究会は、今年も開催しました。現時点で、来年の予定は確定していません。スタッフがテーマと登壇者探しに動いてくれています。来年早々には形にしていきたいです。
ブログ
今年も週3回+週記のスケジュールで更新してきたのですが、秋以降、更新しきれない週ができてしまいました。
来年は仕切り直して、しっかり更新していく決意でいます。来年は私の生活環境も大きく変わっていくので、ブログに書けるネタが増えそうなのが、追い風になっています。
わかったブログ以外にも、アメブロで子供のサッカーネタ更新したり、InstagramやTwitterもテーマごとにアカウントを解説して運営しています。分散メディア化を見据えた運営です。
ブログという形が立ち行かなくなっても、一番効率の良いメディアで情報公開していけるような仕組みを持っておきたいなと。
そろそろブログ、ソーシャルメディアに続く、新たなメディアが登場してきてもおかしくない時期です。常にネット全体を見渡して、チャンスを逃さないようにしたいです。
月ごとの代表的なブログ記事
【1月】
SEOは「火の七日間」へ向かう? Googleの天誅がウェブを焼き払うのか
Googleアップデートは衝撃的でした。検索エンジンのさじ加減一つで、利益が蒸発していく様子を、久しぶりに実感しました。Googleを完全に怒らせてしまいましたね。そもそも素人が医療分野の記事を書くなど、よく考えてみれば非常に危険な行為です。私も含めて、多くの人が目を覚ましたのではないでしょうか?
二人の息子を育てていて身にしみるのは、自分が受けた同じ教育を与えていたのでは、刃が立たないということです。30年も違えば、全く違う世の中です。なのに、何故か「自分のころはこうだった」と、親の経験を元に判断してしまうことが多いケースを周りでもよく見ます。
小学生のスポーツは「育成主義」へ。失敗を許さない「勝利主義」からの脱却が、日本社会も変える
ゴールデンエイジは二度と帰ってきません。だからこそ有効に使わないといけません。よって、ゴールデンエイジは少なくと「続ける」「やめない」が大前提です。小学生の時期に入れ込みすぎて、燃え尽きてしまっては本末転倒です。
勝田マラソン2018 勝田の風にはなれなかった!けどベストは尽くした
茨城の人は本当に温かい。言葉はキレイではありません(笑)が、ランナーを全力で応援してくれます。
【2月】
画面は8splusよりも広く、大きさはコンパクト。二眼レンズのポートレート機能が面白い。ブロガーにおすすめです。
上手くいく人は、自分なりの「ストーリー」を持っていて、そのストーリーに合うように自分を演じているとのこと。そして人は「ゲーム」に熱狂します。失敗を恐れず、チャレンジをゲームと捉えて、多くのチャレンジをすることが、成功に繋がります。
【3月】
静岡マラソンからの連戦。しっかり脚の疲れをとって、万全の状態で臨みました。30kmまでのタイムは過去最速でしたが、後半ペースダウン。それでも、静岡マラソンのタイムを上回り、3時間7分7秒でセカンドベスト更新。今後の課題が見えたレースでした。
敏腕の経営コンサルタント「遠山桜子」が、整体サロン、街の電気屋さん、美容院を舞台に、ビジネスモデルを華麗に改革していく様子が書かれています。ストーリー形式なので、読みやすく、すっと頭に入ってきます。桜子さんの決め台詞は、「儲けるなんて、簡単よ。すぐに売上1億円、お約束します」
いつもは利用しないグリーン車に乗った主人公が、たまたま隣り合わせた大富豪と出会い、自分を変えて成長させていく過程を読むことができます。小説仕立てなので、読みやすいです。
【4月】
理論家の為末さんの本です。子供の足を速くするためのトレーニングの方法が、まとめられています。為末さんは自分自身で試行錯誤を繰り返して、記録を伸ばしてきた方なので、トレーニング方法には説得力があります。大人でも十分参考になります。むしろ、大人の方が参考になるかも。
JetDrive825 & MacBook Air (13-inch, Mid 2013) でSSD容量を120→240GBへ
工具付きで作業はとても簡単でした。PCを新調するよりも、全然安いです。さすがに120GBだとキツイですね。
ゴルフのスコアを上げるため、ニューモデルのドライバーを新調しました。ゴルフショップでフィッティングしてもらって選びました。以前よりもミート率が上がり、飛距離が確実に伸びています。
アフィリエイトはSEOからSNSへ。ソーシャルアフィリエイトの時代
ソーシャルメディアが成熟してくるに連れて、徐々にではありますが、ソーシャルメディアでアフィリエイトが活用されるケースが拡大してきたように感じます。丁寧に運用すれば、ソーシャルメディア上でもアフィリエイトは可能です。
チャレンジ富士五湖2018 100km 暑さにやられ、サブ10は逃しましたがサブ10.5は死守
スタート時の最低気温は5℃、日中は晴天で最高気温は27℃と、寒暖差が激しい気候の中のレース。朝の涼しい間に距離を伸ばす戦略で、スタート4時間半後の9:00には50km地点に到達。狙い通りでしたが、その後気温が上昇するに連れて足が重くなり、タレてしまいました。タイムは10:22’54とサブテンは達成できませんでしたが、サブ10.5は死守。厳しい気候の中で、そこそこ良い走りができました。
【5月】
いわゆる「ネット情報発信ビジネス」の限界と、ブログ論がはびこる理由
最近、ソーシャルメディアやブログなどで、ブログ論やネット情報発信のあり方について多くポストされているのを見かけます。まさに、その様子こそが、「ネット情報発信ビジネス」の限界の象徴ではないかと思うのです。
サッカースクールの前の待ち時間に、突然跳べるようになりました。しかもいきなり8回。ちょっとだけジャンプ力をアップ、縄の回し方、動きのタイミングと、複数のパーツを脳が組み合わせることで、二重跳びはできるようになります。
GoogleとのWin-Winの関係とは? 静岡ブログ・アフィリエイトミーティングVol.9 #shizublog
2周年記念というタイミングもあり、今回はGoogleジャパン金谷さんと、広告主4社さんをお招きしました。参加者も40名を超え、盛大な会となりました。
ゴルフの距離感の合わせ方 ピンを狙ったのに、グリーンをオーバーしてしまうあなたへの朗報
レーザー距離計を利用すれば、常に正確な距離を知ることが可能です。正確な距離と、実際に見えた景色を毎回照らし合わせることで、正しい距離感を身につけられます。
【6月】
ドライバーに引き続き、思い切ってアイアンセットもM4で揃えました。これまで10年近く、1万円の中古アイアンセットだったので、良しとします。
洗濯機から異音 日立(HITACHI) BW-D8LV → 修理せず買い替え
自宅の洗濯機から大きな異音が出るようになりました。近所迷惑になるレベル。洗濯機の寿命は7年くらいだそうです。ちょうど7年間、しかも1日2-3回洗濯し続けてきました。完全に寿命でしょうということで買い替えました。
藤森くんの失速の原因は、絶対的なスピード不足だと思います。サブ3.5で走れるスピードがないため、無理をした走りになってしまうのです。
【7月】
iPhoneXの方は登山に要注意! 富士山山頂で「iPhoneは使用できません」となった話
せっかく富士山の山頂まで登ったのに、iPhoneがロックされてしまいました。iPhoneXのディスプレイタッチスリープ解除で、何度もパスワード間違いを起こしていました。
AI以上の能力がないと、報酬の高い知的生産系の仕事にはつけず、賃金の安い労働集約的な仕事しか残りません。子どもたちに、どのような能力をつけさせれば良いのでしょうか?
ブログで飲食店を紹介することが多く、前から飲食店版のカエレバが欲しいなとずっと思っていました。ぜひ使ってみてください。
第71回富士登山競走山頂コース 日本一過酷な山岳レース 完走しました!2018年7月
富士登山競走完走の感動は、何事にも代えがたいものでした。レースが終わった直後は、きつすぎてもう二度と出場しないと思っていました。しかし、一夜明けて振り返ると、もっと頑張れたのではという思いが芽生えてきました。
【8月】
「市民ランナーグランドスラム」を目指してきました。サブスリーは残念ながら達成できませんでしたが、ウルトラ100kmのサブ10と、富士登山競走はなんとか完走することができました。大きなチャレンジを終えて、私の心の中に、一区切りがつきました。
人生はただ頑張るだけでは好転しない。人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている
本書を読むことで、成功するために必要なことを学びながら、世の中を支配する見えない「力学」の存在と作用を知ることで、社会に満ちたノイズを振り払い、より良い決断をできるようになるでしょう。
富士登山競走山頂コース 馬返し・五合目関門タイム、ゼッケン番号と完走率の相関
来年以降のレース戦略を練るために、今年の走者タイムデータを分析して、何が起きていたのか調べてみました。
アシックスランニングラボでは、科学的な測定を元に、自分の問題点を、客観的に指摘してくれます。今回は私はサブスリーを目指していることを事前に伝えてあったので、現状を踏まえての対策方法についても、詳しく教えていただけました。多少お金はかかりますが、悶々としていたところがスッキリしたので良かったです。
【9月】
2016年9月3日夜に、フットサル中にアキレス腱を断裂しました。あれからちょうど2年。おかげさまで毎日元気に走ることができています。
駅からすぐ側の清水港みなみは、県外の方に利用してもらって、我々地元民は、焼津港みなみに行きましょう。
【10月】
最近のガンプラはすごい! クシャトリアカッコいい!!30年以上ぶりプラモ製作
長男が、小学校のクラブ活動で「模型部」に入り、シャア専用ザクのプラモデルを作っていました。その様子を見ていたら、自分もガンプラを作りたい衝動にかられて、購入してしまいました。
【祝六刷】ブログの本質をえぐる 人気ブロガー本の5度目の重版が決まりました
今年二回目の重版です。ちょうど2年間での六刷です。お世話になった出版社、全国の書店、そして本を手にとってくれたすべての方に感謝します。
努力では越えられない壁 後からでは絶対に手に入れられないものが世の中には存在する
世の中には、後から手に入れようとしても絶対に手に入れられないものが存在します。しかし、その存在を事前に知っていれば、誰でも簡単に手にい入れることができます。
時間がある時に、過去の録画をさかのぼって、面白そうな番組を見ることが増えました。逆に、リアルに放送されている番組は、ほとんど見ないです。Youtubeで興味がある番組だけ探して見るような感じですね。
朝から気温が上がり、プライベートベストでは走れないと判断。35kmまで我慢の走りで、ラストビルドアップ。3時間15分05秒(ネット)と、コースベストを3分15秒更新。ベストには程遠いですが、納得のいくレースとなりました。
「将来必要とされる仕事ってなんだろう。需要がある仕事ってなんだろう。と考えると、今、取れるだけ取りたいのは、AIエンジニア。あとはデザイナー。人間の心に訴えるデザインを作る」
【11月】
なんとなくこの「雑記ブログ」というネーミングに違和感がありました。「雑記」と書くと、大雑把とか、雑な運営とか、マイナスなイメージがあるからです。そこで提案なのですが、これからは「雑記ブログ」ではなく「個人ブログ」を目指しませんか?
MacBookAir (Retina, 13-inch 2018) キングオブバランスの過不足なく高レベルの名機
Retinaディスプレイ搭載のMacBookAirが初めて発売との情報が。迷わず注文しました。
最新式の炊飯器は生活を豊かにする パナソニックの「Wおどり炊き」
毎日使うものは良いものを。ということで、最新の高級炊飯器を購入してみました。確かに米のつぶが立っています。
バックススイングのトップはで、右手首は直角に背屈します。この角度を保存しながらスイングすれば、ボールをハンドファーストで捉えることができます。ダウンブローとなります。
【12月】
袋井クラウンメロンマラソン2018 強風とアップダウンに悩まされた (ロッキーは不在)
タイム的には平凡でしたが、強烈なアップダウンと強いからっ風の中、自分をコントロールして最後まで押し切れました。
こちらも読んでみてください。
コメント