2017年もあとわずか。今日は大晦日です。
自分のブログ記事を読み直しながら、一年の振り返りをしたいと思います。
過去の振り返りはこちら
2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年
総括
今年をグラフにすると、こんな感じです。
年初はアキレス腱断裂後のリハビリが続きましたが、日に日に走力が戻ってきました。Aは3/5の静岡マラソンでフルマラソン復帰。しかもサブ3.5のおまけ付きで会心のレースとなりました。
その後もいくつかレースに参加しながら、富士登山競走を目指しました。暑い時期でキツイトレーニングとなりましたが、本番では1時間52分台と予想以上のタイムでゴールできました。これがBです。今年一番嬉しかったです。
秋にかけて、夜の路上で転倒したり、仕事上で面倒なトラブルが発生したりと、すこし落ちましたが、秋のマラソンシーズンに突入。2週間間隔で3レースに出場し、最後のつくばマラソンで自己ベスト3時間4分48秒で走りました。こちらがC。
年のスタートがリハビリからだったこともあり、何をやっても相対的にプラスだったので、今年一年は総じて良い印象が残りました。
家庭
次男が小学生になりました。一年前は幼稚園生だったと思うと、子供の成長は早いなと感じます。
サッカーとスイミングをメイン頑張っています。英語と習字も週一回ずつ。長男よりすべて1年早く始めているので、成長の速さを期待していたのですが、長男のような怒涛の成長ではなく、マイペース。それでも確実に能力は伸びています。
まだ理解力が追いついていないようです。そのうち心と体が繋がって、思い通りに体を動かせるようになるでしょう。
長男は親の予想以上に能力が向上しています。サッカースクールは選抜クラスに選ばれ、スイミングはバタフライのクラスまで来ました。短距離はそんなに速くはありませんが、マラソンは学年1位です。
来年からサッカーチームに入る予定で、クラブチームの体験練習に参加しています。良いチームを見つけて、来年からはスクールで培ってきた実力を、試合でいかんなく発揮して欲しいです。
健康・スポーツ
アキレス腱断裂から復活しようと、もがいた年でした。転機になったのが、夏の富士登山競走です。ひたすら登るレースなので、トレーニングも登りがメイン。坂道をひたすらダッシュするトレーニングを続けました。
登りのトレーニングは、自分の体重以上の負荷がかからないので、アキレス腱断裂後のトレーニングにはピッタリでした。安心して追い込みました。
富士登山競走を好タイムで好走し、さらにその走りを上手く秋につなげることができました。フルマラソンのタイムも3時間4分台まで伸びて、サブスリーが見えてきました。ピンチはチャンスだなとつくづく思いました。
ゴルフは体を回転するフォームが身についてきました。100を切るラウンドも増えてきました。ところが、ドライバーとウッドが安定しません。ウッドが良い日は100切り、良くない日は110とか。シャフトをもっと柔らかくするなど、もっと易しいクラブにしようと画策中です。
ビジネス
去年は史上最低の売上で、いよいよマズいかな?と思っていました。書籍の執筆に追われて、メイン業務の作業ができず、売上が下がってしまったのです。
ところが、今年はV字復活をしています。一番貢献してくれているのが、書籍の出版です。印税はもちろんのこと、それ以上の効果をもたらしてくれています。
結果的に、出版が上手くいってよかったなと感じています。
本当は今年も出版をする予定だったのですが、アキレス腱のリハビリもあり、余裕がなく断念。来年に持ち越しです。電子書籍も来年こそは数冊出版したい。
年末にGoogleが、健康関連などの、人々の生命や生活への影響が大きい分野のランキングを大幅に改善し、いわゆる素人が書いた記事の順位を軒並み下げました。
アフィリエイトやアドセンスに頼ったメディア運営をしているところは、大打撃を受けているようです。当ブログも該当分野の順位は落ちていますが、ジャンルが分散しているので、影響は限定的です。
そもそも7年前から、SEOに頼らないネットマーケティングを追求してきました。ここに来て、真価が発揮されそうです。
個人セッションの件数も増えてきました。私がお役にたてるジャンルであれば、時間を取りますので、お気軽にご連絡ください。
地域貢献
デジタルハリウッドスタジオ静岡の非常勤講師は、楽しく続けさせてもらっています。主にHTML&CSSと、WordPress、ネットマーケティング全般を担当させてもらっています。
静岡ブログ・アフィリエイトミーティングは3ヶ月に1回くらいの間隔で、開催しています。来年も同じような間隔で開催すると共に、いつもとは違った形でイベントのようなもの開催を考えています。
静岡ライフハック研究会は、今年も無事開催しました。これまで全11回開催してきました。来年の講師と内容はもう決まっています。年明けくらいから開催に向けて動き出さねばです。
ひとつ残念だったのが、コラムを書かせて頂いていたバラッティが廃刊になってしまったことです。力になれず、申し訳なかったです。
ブログ
今年から更新頻度を落として、月水金の週3日+週記で更新してきました。
その代わり、内容の濃い記事もポストできているので、この形は来年も継続したいと考えています。
今年の夏から、テスト的にアメブロで記事を更新したり、Instagramを更新したりして、わかったブログだけという形から、脱してみようという動きもしています。
わかったブログは、過去の4つのブログを集約してできたブログです。しかし、再び分散していこうという流れに。長い時代の変化の中では、周期的なことは起きるものなのかなと感じています。
もちろんわかったブログをメインに活動していくことは変わりませんが、他にも効果が高い方法があるかもしれません。新しい可能性は貪欲に探っていこうと考えています。
月ごとの代表的なブログ記事
【1月】
2017年最初の元旦記事は、昨年のWELQキュレーションメディア問題を受けて、問題提起記事にしました。
Googleは人間の検索活動を監視して、学習して順位を決めています。よって、長いだけの低品質記事が上位に表示されるのは、我々がそういう記事を好んで読んでしまっていることの裏返しなのです。
才能を伸ばすには、ただ長い時間練習するのではなく、「限界的練習」という、負荷のかかるトレーニングが不可欠です。生まれつきの才能も大切ですが、逆に練習しなくなってしまうことも。常に上を目指して、継続的にトレーニングをするモチベーションと環境を作ることが重要です。
Googleを支える検索エンジンのランキングへの信用が揺らいでいます。検索エンジンを意識しすぎたコンテンツは、頭が悪そうに見え始めています。
これからは、人々に直接働きかける、リアルにより近づいたマーケティングが、大切になってくるでしょう。
現在はiPhoneと、Evernote、Googleカレンダーといったクラウドサービスを利用して仕事や生活を管理しています。ここ5年ほど、紙の手帳は利用していません。
リハビリがてら、藤枝駅伝に参加させてもらいました。80%くらいのパワーで恐る恐る走りました。とはいえ、タスキを持つと、スピードが上がってしまいますね。
【2月】
集客を検索エンジンに頼っているうちは、アフィリエイトはフロービジネスです。一晩で検索順位がガラっと変わって、自サイトの順位が下がってしまったら、利益は激減です。
子供の可能性は無限大。「子供には無理だ」という勝手な思い込みはなくしましょう。子供時代のゴールデンエイジ(吸収の速い期間)は、二度と返ってきません。
アフィリエイトはストックではなくフロー。短時間で準備をしてチャレンジできるため、当たれば一発逆転を狙えます。フローで稼ぎ、ストックビジネスに投資するのが、ビジネスの必勝法です。
清水エスパルスの河井選手が、開幕戦でアキレス腱を断裂してしまいました。この秋にようやくゲームに復帰して、J1残留に貢献しました。本当に良かったです。自分もちょうど半年前にアキレス腱を断裂したので、他人事に思えませんでした。
【3月】
アキレス腱断裂手術からちょうど6ヶ月。手術をした静岡日赤病院の前からスタートしました。ブランクが長くてスピードは出ませんでしたが、グロスでサブ3.5を達成。上出来と言ってよいレースでしたが、「まだ行けた!」と感じた不完全燃焼のレースでした。
あの人は大したことないのに…。それに比べて自分はもっと評価されるはずと感じているあなたへ。
あの人がきらきら眩しくて、それに比べて自分には何もないと感じているあなたへの記事にインスパイアされて書きました。人から認められたいのであれば、まずは自分から与えることが大切です。
お金にならないのに、なぜ人はボランティアをするのか?と疑問に思っている方は、ボランティアは信用を醸造する仕組みであることを知りましょう。
チャレンジを始めてから5年くらい。富士登山競走にエントリーすることができました。富士山をひたすら登るレースなので、トレーニングも登り重視。登りは自分の体重以上の負荷がかからないので、アキレス腱断裂後のリハビリには好都合でした。まずは、5合目レースを2時間以内で完走するための戦略を練りました。
人生において、燃えられるものを一つ見つけましょう。限界にチャレンジすることで、次のステージが見えてきます。
【4月】
年少期に身に着けたスキルは一生ものです。ゴールデンエイジでしか身につけられないスキルは存在します。中学高校になってから、遅れを取り戻すために学習塾などにお金と時間をかけるのは、本末転倒です。
後半からのアップダウンがキツくて、バテバテでゴール。それでも、5年前より15分以上コースベストを更新することができました。久々にマラソンの厳しさを体感しました。
怪我した後の私は、体を守るために、脳がブレーキをかけていました。限界に挑戦することで、「これくらいなら大丈夫」と、ブレーキが解除されて、以前のスピードが戻ってきました。
【5月】
サッカーシューズはジャストフィットが基本。ケチケチせず、ピッタリのシューズを買い与えましょう。ちょっと大きめの靴を買いがちですが、上達の妨げになってしまったら、本末転倒です。
長野マラソンで、ハブくんと藤森くんがサブ3.5を目指しました。ランスマ史上最高の回でした。感動しました。マラソンの厳しさ、楽しさ、素晴らしさがすべてつまってました。うるうるきてしまいました。
30kmの壁にぶち当たったランナーのリアルな惨状。上手くいかないこともある。しかし、だからこそ人は強くなれる。
後悔の数だけ、人生経験が深まります。失敗しても、自分の後悔を糧にして、次の世代へノウハウを伝授していけば良いのです。
【6月】
私のチャレンジを、ストーリーとして切り出してくれました。ちょっと照れくさいですが、嬉しかったです。 ※残念ながら、BARATEEさんは廃刊になってしまいました。
運動する習慣ができていれば、ケガをして一時的に体重が増えてしまっても、完治して運動を再開すれば、体重は元に戻ります。逆に、短期間に運動をして体重を下げても、運動をしなくなってしまえば、体重は戻ってしまいます。ダイエットとはまさに、習慣を変える、生き方を変えることなのです。
富士登山競走に向けて、キツイ坂道トレーニングを始めていて、トレーニング効果を最大化するために、プロテインを飲み始めました。効果は絶大でした。
【7月】
ヤフーカテゴリー終了から見える、検索エンジンとネット集客の現在
ソーシャルメディアがコンテンツの監視役になりつつあり、ペイドリンクによるペナルティの危険もあったのかなと。昔はSEOといえばヤフカテでしたが、時代は移っていきますね。昔はソーシャルメディアの登場すら思わなかった。
お酒の量を減らしたい。今後の私の人生の大きな目標です。
テーマに特化して作り込んだサイトより、個人ブログの方が信用できる?
必要な情報だけを、過不足無く整理して公開しているウェブサイトは、確かに便利ではあるのですが、運営者の素性が良くわからない場合は、疑ってみるようになりました。これが個人ブログの一記事だと、他の記事から書き手の素性が見えるので、信用しやすいです。
怪我をしてからは、体のコンディションをより気にするようになりました。疲れているときは無理をしない。フォームを意識する。
猫ひろしさんの本を読んで、良いトレーニングだけでなく、良い休息と良い栄養をとる大切さを知りました。プロテイン摂取は間違っていなかった。
富士登山競走五合目レース好タイムで山頂レース権利ゲット! 2017年7月
今年最大の勝負レース。山頂レースへの権利を勝ち取り、アキレス腱断裂からの完全復活をかけて臨みました。前半から積極的にスピードを上げ、トレイルに入ってからもスピードを落とさず登り続けました。脚が攣りかけましたが、なんとかなだめながらゴール。1時間52分台と、予想以上のタイムでした。
【8月】
昨年12月以来の重版。重版は何度でも嬉しいです。ありがたい話です。
フェスタしずおか2017ファイナルが伝説のフェスになる予感 #超ドSフェスタしずおか
1990年後半まで行われていた、静岡の夏の名物イベントだそうです。最終日の小室哲哉さんのファイナルライブへ。燃えました!
富士登山競走が終わり、来年以降の山頂レース完走への手応えを掴めました。来年の富士登山競走を目標にこの一年頑張った後は、マラソンへの向き合い方を変えていこうと考えています。
【9月】
アキレス腱を断裂してちょうど一年。長かったような、短かったような。早く時間が経って欲しいと願う日々は、もう経験したくないです。
「ブログで人生は変わる」@サンクチュアリ出版を聴いてくれた方々に感謝!
サンクチュアリ出版様からお声がけいただき、単独のセミナーをさせて頂きました。多くの方に聞きに来てもらえました。良い経験になりました。
安くて美味しい獺祭。この年末年始は値段が上がってしまいました。供給が落ち着いてきたら、また購入したいと思います。
「ソーシャルメディア」とアフィリエイトは究極に相性が悪いという話の続き
ソーシャルメディアとアフィリエイトは相性が悪いと言い続けてきた一方で、なんとかうまく活用できる方法がないか、少しずつ実験を続けてきた結果について。非常に難しいハンドリングになりますが、活用する方法は存在します。
【10月】
バリューコマースさんの会議室をお借りして、カエレバのオフラインミーティングを初めて開催することができました。楽しい時間となりました。
夏から始めたInstagram。フォロアーが1,000人を超えてきました。楽しく利用するための、私なりのコツをまとめてみました。
某事件の後、前から気になっていたこともあり、速攻で購入しました。
生活に「潤い」を与えてくれた商品ランキング 2017年版でも1位にさせてもらった商品です。2-3週間分の番組を全録できる家電が、6万円台で購入できます。コスパ良すぎです。
光学ズームがあるビデオカメラが欲しくて、思い切って購入しました。スポーツ上達の方法を探るために活用します。
しまだ大井川マラソン2017 去年の悔しさを払拭しレースベスト達成
この秋は、サブスリーを目指して2週間間隔をあけて、3レースエントリーしました。初戦のしまだ大井川マラソンは、台風が接近する中の土砂降りレース。状況は最悪でしたが、思ったより風が弱くて走りやすい。3:18’20とレースベストを達成できました。
【11月】
過去の写真を、テキスト検索できるのが超便利です。人工知能で判別しているようです。スマホと連携しておけば、スマホ内の写真は自動的に保存されていきます。
秋2レース目のさいたま国際マラソンで、右足裏の外側を痛めてしまいました。着地が外側になっていたので、足裏前面で着地しようとフォームを
修正したら、結果的に二軸フォームになりました。富士登山競走に向けて身につけた登りの走りと同じであることに気がつき、新しいフォームが出来上がりました。
人は「正しいフォーム」を手に入れたとたん能力が一気に向上する
何事においても、フォームは本当に大切だなとつくづく思います。
秋の三連戦の最終レース。急造フォームと、足裏の痛みへの不安から、サブスリーペースよりちょっと落としたペースで巡行。最後まで粘りきり、3時間4分48秒と、過去最高のタイムでゴール。サブスリーが見えてきました。
2年ぶりにiPhoneを新調。iPhoneXです。一番気に入っている機能は、カメラです。ポートレート機能が素晴らしい。
【12月】
【閲覧注意】テレビのリモコンのボタンを押しても反応しないときの修理方法
ダメ元で分解してみてビックリ! 食事中の方は見ないほうが懸命です。
自宅から静岡駅までのバス時刻を調べるにも利用しています。3路線の中で一番速いバスを教えてくれるので、すごい便利です。
家族全員で出場。妻と次男は1km親子ペア。長男は2kmレース。そして私は10km。39分20秒と、過去最高のタイムでゴール。以前はコースが100mほど短かったですが、今回は100mmほど下がった位置からスタートだったので、距離は合っています。文句なしのプライベートベスト達成です。
▼▼▼▼
過去の振り返りはこちら
コメント