骨盤を立てれば、スポーツは上達する

IMG_2352

すべてのスポーツ上達に対して「骨盤を立てる」動きが、有効であると感じています。

日々デスクワークの多い方は、猫背になりがち。猫背姿勢だと、骨盤が寝てしまっています。猫背が染み付くと、スポーツも上手くなりません。

まずは骨盤を立てて、歩いてみましょう。

スポンサーリンク

骨盤を立てれば、すべてが変わる

「骨盤を立てる」すべてのスポーツに通用するでしょう。スポーツ中に骨盤を立てると、プレー精度とパワー、持久力すべてが向上します。

骨盤を立てると、必然的に胸と肩が開きます。上半身を上手く下半身の上に乗せられるため、姿勢とバランスがよくなります。

手足の先の弱い筋肉ではなく、体幹の強い筋力を使えるようになるので、動きの精度、パワーが向上して、持久力も上がります。

例えばゴルフでは、骨盤を立てると背筋が伸びて、前傾姿勢をキープできるようになり、体のひねりを使えて、スイングが安定します。

ジョギングでは、骨盤を立てると股関節周りの筋肉を使って走れるようになります。ふくらはぎの筋肉が攣りやすい方は、筋力不足以前に、骨盤が寝てしまって体を上手く使えていない可能性が高いです。

スキーやフットサル、野球やテニスにも通用するはずです。

気持ち良いフォームは身につく

骨盤を立てると、胸と肩が開きます。最初はちょっと痛いかもしれません。しかし、骨盤を立てたフォームは気持ちが良いため、胸の筋肉がほぐれてくれば、骨盤が寝たフォームには戻れなくなります。

痛かったり疲れたりと、負荷がかかるフォームは続きませんし、ケガをします。

人間は基本的に楽をしたがるので、気持ち良いと感じるフォームに収束します。

骨盤の立て方

「骨盤を立てる」動きとは、お尻をちょっと後ろに出して、お腹のおへそを前に出すような感じです。それだけだと前に倒れてしまうので、胸と肩を開きます。

IMG_2354

IMG_2353

IMG_2352

胸と肩を開くと、とても気持ちが良いです。デスクワークが多い方は、猫背になりがちです。日頃からどんどん胸を開きましょう。

骨盤が立った状態で歩いたり、走ると、おしりの筋肉を使っていることが実感できます。体幹の筋肉を使えているので、気持ち良いはずです。

スポーツ上達の考え方

私は、

  • 間違ったフォームで頑張ってトレーニングしも、伸びは限定的
  • 正しいフォームでも、その人にとって気持ちのよいフォームでなけれは、ケガをする

と考えています。

練習を頑張る前に、練習をどう頑張るかを考える方が大切です。いくら頑張っても、フォームが悪いと上手くなれません。

適したフォームは、人によって違います。体を動かしながら、自分に合ったフォームを探すしかありません。

とはいえ「骨盤を立てる」ような、基本的な動き方は、しっかり習得したほうが良いでしょう。

今日のわかった

この秋からランニングフォームを骨盤を立てるフォームに改造しました。おしりの筋肉を使えるようになりました。

ただし、これまであまり使ってこなかった筋肉のせいか、スピードが落ちてしまった感があります。

スピード練習を重ねて、新フォームをモノにしたいです。

スポーツ上達方法
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません

コメント

タイトルとURLをコピーしました