災害に備える備蓄を イトーヨーカードネットスーパーのご紹介

新型ウイルス拡散で、東京都などの大都市では「ロックアウト」と呼ばれる外出制限が行われる可能性があります。

ロックアウトが実施されると、食料の買い込みで、スーパーが混雑しそうです。今のうちに備蓄を始めておくと良いと思います。

今回に限らず、最近の日本は災害が多いです。台風、豪雨、地震など。備蓄体制を見直す良い機会です。

とはいえ、お仕事で買い出しをする時間がなかったり、人混みの中に行きたくないという方もいるでしょう。

そこでネットスーパーがお勧めです。我が家は子供の出産前後に利用始めてから、その便利さからずっと利用しています。

我が家は「イトーヨーカドー ネットスーパー」を利用しています。

新型コロナ、小池都知事「首都の封鎖あり得る」
 東京都の小池知事は、新型コロナウイルスの大規模な感染拡大が認められた場合は、首都の封鎖=ロックダウンもあり得るとして、都民に対し、大型イベントの自粛などを改めて求めました。

 「この3週間オーバーシュートが発生するか否かの大変重要な分かれ道であるということです」(小池百合子 東京都知事)

 小池都知事は、23日から3週間、イベントなど人が密集する空間への外出を控えるよう都民に呼びかけました。都内で大規模な感染拡大が認められた際には、東京都を封鎖する「ロックダウン」も検討するとしています。

 また、小池知事は、海外から帰国後に感染が確認されるケースが多くなっていることから、羽田空港の検疫の状況を自ら確認することを発表。さらに、東京には大学も多く、症状の軽い人たちが感染を広げないように、若者にメッセージを出すことを明らかにしました。

via: TBS News

スポンサーリンク

我が家はイトーヨーカードネットスーパー

配送料は一律330円(税込)かかりますが、お店に出向いて、商品を探して、家まで運ぶ時間と労力を考えたら、良心的だと思います。

一日に受付てくれる件数が決まっています。当日だと受付てくれないことがあるので、数日前から計画的に注文しましょう。

たまに、在庫がない場合があります。その時は代替商品を持ってきてくれます。

配達時間は指定できます。時間帯は店舗によると思いますが、静岡店では12:00〜21:00まで対応してくれます。

セブンイレブンの商品も買える

イトーヨーカードーのネットスーパーの魅力は、セブンイレブンの商品も注文できることです。すべてではありませんが。

セブンプレミアムなど、セブンイレブンの商品って、品質が高くて美味しいんですよね。

どんな商品を揃えておくべきか

冷蔵庫の広さは有限なので、常温で置いておけるものが良いと思います。

お米や乾麺(そば、パスタ)、即席ラーメンやカップラーメンなど。

ホームベーカリーがあるお宅なら、小麦粉を買っておくとパンやピザが作れます。

お酒を飲む方は、お酒も買っておくと安心です。

我が家がよく買っている商品

我が家がよく買っている商品をいくつか紹介します。

セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺 1人前(350g)

冷凍食品でお手軽価格で、本格的な汁なし麻辛麺です。辛いので、ご注意を。

セブンゴールド 金の食パン 厚切り (4枚入)

300円以下で、このクオリティならコスパ高いです。普通のお店なら500円以上はしそう。

セブンプレミアム アンデスキーパー カベルネ・ソーヴィニヨン 1本(750ml)

セブンプレミアム アンデスキーパー カベルネ・ソーヴィニヨン 1本(3000ml)

セブンプレミアム アンデスキーパー ソーヴィニヨン・ブラン 1本(750ml)

セブンプレミアム アンデスキーパー ソーヴィニヨン・ブラン 1本(3000ml)

セブンイレブンのチリワインは本当に美味しい。瓶で買っても1本400円くらい。3L入ケースだと、さらにお得です。蛇口を開けるとワインがでてくる。人間をダメにする!

日清 カメリヤ(強力粉) チャック付 1袋(1kg)

我が家はホームベーカリーでパンやピザ生地を作るので、小麦粉はよく購入します。

オタフク お好み焼こだわりセット(4人前)

お好み焼きやたこ焼きも良くするので。専用の粉の方が美味しいです。

【公式ページ】

今日のわかった

この記事を書いたのは数日前。昨夜東京都で夜間休日の外出自粛要請が出て、ロックダウン発動の可能性が高まってきてしまいました。

東京のネットスーパーが機能するかどうかはわかりませんが、地方はまだ使えると思います。

ライフハック
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません
わかったブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました