今年の投資は、一進一退。昨年の利益が減ってしまいました。
インフレによる利上げ政策、ロシアのウクライナ進行、コロナ禍の継続など、世界的に不安定な状況が続いています。
株価が下がっている時に、国内の高配当株を仕込めたのは良かったです。
来年以降も、引き続き高配当株を物色していきたいです。
株式市場
米国の利上げにより。グロース株は一気に元気がなくなってしまいました。
一部売却して、国内の高配当株を購入しました。おかげで、年間の配当金が、大学博士卒の初任給の月額くらいに増えました。
円安による為替益にも助けられての金額ですが。12ヶ月中、一ヶ月は生活費を配当金でまかなえると考えると、気持ちに余裕がでてきますね。
つみたてNISA 2年目終了
昨年から楽天証券でつみたてNISAを開始。合計80万円分を無事つみたて完了しました。
楽天証券は、楽天カードで積立金を支払うと、ポイントがもらえます。今年までは1%ついたので、4,000ポイントもらえた計算になります。来年以降は制度の改正で0.5%になってしまうので、2,000ポイントになってしまいますが。
12/29現在で、3%ほどの含み益が発生しています。10%以上の含み益があったのですが、年末の円高進行により、差益が吹っ飛んでしまいました。
ですが、積み立て投資は、相場が下がった方がたくさん買えます。来年も月33,333円ずつ、確実に購入していきたいと思います。20年間は寝かしておけるので、どこまで増えるか楽しみです。
2023年に向けて
来年は難しい年になりそうです。
今年は、米国株は全く手が出せませんでしたが、円高が進めば、物色できるかもしれません。
狙い目は国内の高配当株です。今年の配当金はもちろん全額再投資します。
年間100万円の配当金を目指して、コツコツ少しずつ銘柄を増やしていきたいと思います。
コメント