世界最速タイムを叩き出すには、「高速コース」「優秀なペースランナー」そして「最速のランナー」が必要です。
日本国内レースで、世界最速タイムを叩き出すためのプロジェクトが始動。様々な難題をクリアしつつ、少しずつレースの全容が浮かび上がっていく。
そして、レースはスタート。ゴールタイムはいかに?
ジョギングが趣味で、箱根駅伝やマラソンレースの中継は良く観ているので、面白く読むことができました。
「ヒート」の概要
本作品は、箱根駅伝の学連選抜チームの活躍を描いた「チーム」の続編になります。
世界最速タイム達成を目指す新設レース「東海道マラソン」で、学連選抜チームのエース「山城」が出場します。駅伝ではなく、マラソンをテーマに置いたストーリーです。
また、最近のマラソンレースでよく見かける「ペースランナー」の存在が、話を面白くしてくれています。
ペースランナーの葛藤
先日の大阪マラソンで、前田穂南選手が20kmすぎからペースランナーを無視して独走しました。
ペースランナーの速度は、MGCが設定タイムであり、そのペースで走り切れれば、オリンピックに出場できます。しかし、前田選手は更に速い日本新記録を狙っていたため、ペースランナーを追い抜きました。
本作品でも、同じようなシーンがあります。目標タイムを刻むことが目標のペースランナーの葛藤などを知ることができるでしょう。
高速レースの作り方
本作品では、世界最速タイムを狙うための、コース作りの様子が詳細に描かれています。
アップダウンは極力少なく、風の影響が少ないコースほど有利です。
今回は横浜市を中心のコースなので、海からの風が吹くと厄介です。色々な問題を克服していくスタッフの奮闘も面白いです。
走る理由は何でも良い
以前、年間市民ランナーグランドスラムを狙って、100kmマラソンにエントリーしたことがあります。
ところが、グランドスラムの一つである、富士登山競走が悪天候で五合目打ち切りとなってしまい、年間グランドスラムは達成できなくなってしまいました。
困ったのは、100kmレースです。なんのために走ればよいのか、わからなくなってしまいました。
そんな話を、子どものサッカーチームのパパ友に話したら、「じゃあ、今度の大会の勝利を祈念して走れば」と言われたので、結局それを目的にして走り切りました。
本作品でも、主人公の山城は、レースに出場する目的がわからず、直前まで渋っていましたが、ひょんなことから、出場する決意を固めました。レース中にも、再び別の目的が生まれ、走り続けることになります。
走る理由などは、なんでも良いのです。
コメント