今年は突き抜けたスコアがなかったですが、平均スコアは良くなっています。
ニューモデル効果でドライバーは絶好調。アイアンも当たる時期があり、秋にハーフ43が出ました。
新調したクラブを、まだ完全にものにしているわけでなく、寒くなるに連れ、微妙に体の動きがずれて、スイングがわからなくなってしまいました。
来年は、今年掴んだ技術を安定させて、80台を目指します。
過去の総括 → 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年
2018年全ラウンド記録
- 3/30 富士見ヶ丘カントリークラブ 101(34)
- 4/16 静岡カントリー浜岡コース小笠 106(33)
- 5/8 リバー富士カントリークラブ 富士-甲斐 98(35)
- 5/17 富士見ヶ丘カントリークラブ 102(32)
- 5/25 日本平ゴルフクラブ9H 50(21)
- 6/1 菊川カントリークラブ 98(40)
- 6/11 菊川カントリークラブ 104(42)
- 6/24 富士見ヶ丘カントリークラブ 100(31)
- 7/6 西熱海ゴルフコース 98(37)
- 7/18 リバー富士カントリークラブ 富士-甲斐 99(37)
- 10/13 富士見ヶ丘カントリークラブ 100(34)
- 11/2 相良カントリークラブ 98(40)
- 11/7 隨縁カントリクラブセンチュリー富士 99(39)
- 11/15 隨縁カントリクラブセンチュリー富士 97(43)
- 11/28 静岡カントリー袋井コース 106(39)
- 12/18 富士見ヶ丘カントリークラブ 101(32)
- 12/18 隨縁カントリクラブセンチュリー富士 103(36)
17ラウンド。1-2ラウンド記録漏れがあるので、18-19ラウンドしました。今年も良く打ちました。
スコアはまとまってますが、ベストは97。イマイチ突き抜けられない一年でした。
2018年は何を学んだか?
今年は10年ぶりにニューモデルにクラブを新調しました。10年前にゴルフを始めるときに購入したクラブはすべて中古。アイアンセットは1万円でした。
購入したニューモデルのクラブセットは、以前使っていたクラブとの差は15-20年ほど。ゴルフクラブの技術革新はすごいです。
特にドライバーが打ちやすいです。私が購入したM4のドライバーは、フェース面がツイストしていて、ミスに強い構造を持っています。飛距離、コース共に飛躍的に安定しました。
秋口はアイアンのスイングも掴んで、残り100yくらいならグリーンに乗せられる自信がありました。ハーフベスト43が出ました。
ニュークラブの力もあって、スコアはほとんど100前後。平均スコアは-5は減りました。
ところが、寒くなるにつれて、アイアンショットがよくわからなくなってきました。トップが連発してします。
本当にゴルフは難しいです。
2019年は何を学ぶか?
まずは、秋に掴みかけたアイアンショットを取り戻したいです。
おそらく、グリップに問題があったような気がします。もう少しフックグリップにして、クラブは横振。スイングプレーンを意識します。
右肘支点の位置も安定させたいです、両肘を絞り、右肘の位置を安定させます。
パターはボールをカップ方向へ押し込む意識を持つことで、方向が安定しました。他のクラブでも押し込む意識を入れて、ダウンブローに振っていきたいです。
また、打ち上げ、打ち下ろしも変に意識せずフラットに振っていきたいです。トップが多いので。
2018年後半で掴んだものを、もう一度構築し直して、安定化させたいです。
コメント