スキー用品一式を新幹線で運ぶ方法

IMG_3638

先日ガーラ湯沢でスキーをしてきました。

行きはスキー用品を宅急便で送りました。翌々日に違う場所へスキーに行く予定があったため、帰りは新幹線で自力で静岡まで持って帰ってきました。

スポンサーリンク

一番後ろの座席の後ろ

スキー用品は大荷物なので、座席に置くのはかなりキツいです。新幹線の進行方向に対して、一番後ろの座席の後ろのスペースを利用させてもらいましょう。板を立てかけて置くことができます。

IMG_3628
Max車両の一階席です。

IMG_3646
こちらは東海道新幹線の700系の一番後ろです。

荷物の前の座席に自分が座るようにします。新幹線に乗る際は、後ろ側の入り口に並びます。始発列車でない場合は、一番後ろの席の指定席を予約しておくと、安心です。

もし一番後ろの席に他の人が座っていた場合は、一声かけて、置かせてもらえるかどうか聞いた方が良いでしょう。リクライニングの角度が制限されるので、もしかすると嫌がるかもしれません。

万が一、倒れて人に接触したら危険です。しっかり立てかけておくようにしましょう。新幹線は揺れが小さいので、倒れることはまず無いとは思います。たまに目視で確認しましょう。あまり長い板だと、立て掛ける際に上の棚にぶつかってしまいます。ちなみに私が運んだ板は160cmです。

このスペースは、スーツケース、ベビーカー、ゴルフバッグ等の大きな荷物を持っている方も狙っています。スムーズに座席とスペースを確保するために、駅ではなるべく早めに並ぶようにしましょう。一番後ろの席は出入り口に近いので、敬遠されやすいです。早く並べば確保しやすいです。

オールインワンケースが便利

スキー板とその他の荷物を別々にしてしまうと、運ぶのが大変です。最近は、スキー板、ブーツ、ウェアがすべて入るオールインワンケースが販売されています。背負えるタイプだと、両手が空くので便利です。

IMG_3612

最近はこんなのが売ってます(2020/10月現在)

宅急便で送る際は、一個口にできるので、料金が安く済みます。

スキー宅急便で安く送る方法

今回は事情があって帰りだけは自分でスキー一式を持ち帰ってきましたが、行き帰りともに宅急便で送ってしまう方が楽チンです。座席に気を使う必要もありませんので。

【参考】2016年は石打丸山がお得です。

新幹線スキー2016 リフト券込みで9,900円 – 石打丸山スキー場

えきねっと びゅう国内ツアー JR SKISKI

今日のわかった

一番後ろが空いてなかったら、一番前の席に座って自分の前に立て掛けておくのもアリだと思います。それもダメなら、デッキで立つしかないですね。

車を運転しなくても、手ぶらでスキーに行けることに気がついてしまい、スキー熱が高まってしまいました。今シーズンもう一回くらい行きたいなあ。

スキー検定1級
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません

コメント

タイトルとURLをコピーしました