iTunes APIの使い方

IMG_1303

iPhoneを購入してから、iPhoneアプリをブログ上で紹介する機会が増えてきました。ところが、リンクシェアのリンクビルダーは使いづらいので、自前でサービスを作っています。

最初はiTunesからクロールしようかと思ったら、iTunes APIなるものがAppleから提供されていました。ユーザー登録作業などは必要ありません。とても便利なのでありがたく利用させてもらうことにしました。取得データの形式はjsonです。

呼び出しurlの組み方をメモしておきます。2種類あります。

スポンサーリンク

search

例:
http://itunes.apple.com/search?term=%E3%82%86%E3%82%8C%E3%81%8F%E3%82%8B
&country=JP&lang=ja_jp&limit=20&entity=software&offset=0

キーワード検索です。limitとoffset値で表示数と表示位置を調整できます。entityでジャンルを絞り込めます。ジャンルはこちらのページに書いてあります。attributeでもっと細かい絞り込みもできます。

lookup

例:
http://itunes.apple.com/lookup?id=398954883&callback=lookup

商品idがわかれば、一商品の情報を得ることができます。

http://itunes.apple.com/lookup?id=398954883,284882215

のように、コンマで区切れば複数の商品情報も得ることができます。

コールバックしたい場合は、&callback=追加してください。

詳しい情報は本家の、iTunes, App Store, iBookstore, and Mac App Store Affiliate Resources – Search APIをご覧下さい。

▼▼▼▼

jsonデータの中身を確認するには、XML-JSON相互変換ツール – Bluehawk’s lab.が便利です。階層化して表示してくれます。私がいつも重宝しているツールです。

phpならjsonデータをオブジェクト化すると使いやすいです。

[php]
$json_data = file_get_contents($url);
$obj = json_decode($json_data);
foreach($obj->results as $item){
$img = $item->artworkUrl100;
・・・
}
[/php]

のようなコードを書けば、オブジェクトとしてデータを取得できます。

今日のわかった

機能を色々詰め込もうとしたら、かなりのボリュームになってしまいました。7月中に完成するだろうか…・

API&ウェブサービス
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません

コメント

タイトルとURLをコピーしました