静岡グルメ カナキン亭 懐かしいラーメン 先日、カナキン亭にお邪魔してきました。静岡県の志太地区に店舗を展開する、息の長いラーメン屋さんです。藤枝駅前に本店があります。 2021.10.12 静岡グルメ
静岡ラーメン食べ歩き 松壱家焼津店 数少ないリピートしているラーメン屋 ここ10年くらい、定期的にリピートしているラーメン屋さんがあります。松壱家さんです。いくつか店舗はありますが、私が向かうのは、焼津さかなセンター横にある、焼津店です。 2021.09.22 静岡ラーメン食べ歩き
静岡グルメ 静岡の超コスパ地酒を、馬刺しと共に 先日、静岡県内の有名な肉屋で馬刺しを購入。静岡の地酒と頂きました。素晴らしかった。こういう小さな幸せを、積み重ねていきたいです。 2021.04.23 静岡グルメ
静岡グルメ 五郎十 清水区三保にあるメガ盛りとんかつ店 以前から気になっていた、五郎十さんにお邪魔してきました。清水区三保にあるメガ盛りとんかつ店です。想像以上の量にびっくりしましたが、食欲をそそるメニューが揃っていました。 2021.04.22 静岡グルメ
静岡おすすめ情報 静岡市は自転車シェア、レンタル「PULCLE(パルクル)」が便利! 先日、初めて自転車シェア(レンタル)「PULCLE(パルクル)」を利用しました。静岡市では「パルクル」と呼ばれていますが、実態は全国で展開されている「ハローサイクリング」というサービスです。PULCLE 静岡エリアのシェアサイクリング|HE... 2021.03.25 静岡おすすめ情報
静岡おすすめ情報 焼津発フリーペーパー「HB mag」 創刊 焼津市の駅前商店街にある、コワーキングスペース「Homebase YAIZU」が、フリーペーパーを創刊しました。焼津のクリエイティブ&カルチャーマガジン 「HB mag」 創刊号を発行しました。PDF版もあるので、誰でも読めます! 2021.03.16 静岡おすすめ情報
静岡グルメ 無農薬・純国産えごま油のネット販売 – 静岡の豊富な水と太陽で育てたえごま実を低温圧搾【PR】 知り合いで、純国産のえごま油の生産・販売をしている方がいます。かつ農園 - 栽培から加工まで純国産えごま油ネットショップの立ち上げを手伝わせて頂きました。応援の意味も込めて、当ブログでご紹介します。 2021.02.18 静岡グルメ
静岡おすすめ情報 放置竹林を宝の山に。静岡市発の画期的な竹林活用方法 我が家が住んでいる静岡市。同じ学区に住んでいる知り合いが、放置竹林を活用して、大成功しているという話を聞きました。その活用方法は、放置竹林の弱点を長所に変える、奇跡の仕組みでした。全国に広まって欲しいと思い、ぜひ紹介したいと思います。 2021.01.28 静岡おすすめ情報
静岡おすすめ情報 国宝、久能山東照宮の「逆さ葵」を探す ここ数年の初詣は久能山へ行っています。海沿いの断崖の上にある神社で、徳川家康公が祀られています。家康公のお墓もあります。静岡市の誇るパワースポットです。本殿には、多くの葵の紋章があるのですが、実は何箇所か逆さまに描かれています。足を運んだ際... 2021.01.07 静岡おすすめ情報