マラソンサブ3練習 ランニングのシザース動作は、意識するのではなくうまく走れた結果 ランニングにおける「シザース動作」の重要性は、各所で言われています。シザース動作は速く走るために必要です。しかし、シザース動作を形だけ真似してしまうと、おかしなことになります。なぜなら、シザースは「上手く速く走れた結果」だからです。 2019.05.10 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 用宗港チャリティーRun & Walk 2019/5/12に開催 今週末5/12に、静岡市用宗でジョギングイベントが開催されます。海岸沿いの公園を、気持ちよく走りませんか? 2019.05.08 マラソンサブ3練習静岡おすすめ情報
マラソンサブ3練習 令和初日。60kmロング走 「令和」。新しい時代へ。今日の静岡は、一日中雨の予報でした。ところが、一夜明けたら、雨は夕方からだとか。朝起きて、慌てて身支度して、ロング走へ。静岡市から、久能海岸を東へ。三保半島をぐるりと回って、清水駅経由で、薩埵峠(さったとうげ)へ。帰... 2019.05.01 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 【電子書籍】市民ランナーグランドスラムへの道 を出版しました Kindleセルフパブリッシングを利用して、マラソン本を出版しました。市民ランナーグランドスラムへの道: サブ3・サブ10・富士登山競走完走!14年間のランニング生活を振り返りながら書きました。ヘビースモーカーが禁煙してからのランニング開始... 2019.04.27 Kindle出版する方法マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 ヴェイパーフライ4%の後継シューズ登場 ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%(ZoomX Vaporfly Next%) ヴェイパーフライ4%を履くようになってから、すっかりナイキ信者となっています。世界の長距離界を席巻しているナイキの厚底シューズ、ヴェイパーフライ4%の後継シューズが発表になりました。その名も、ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%ど... 2019.04.26 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 第34回焼津みなとマラソン2019 応援しました 2019/4/14に開催された第34回焼津みなとマラソンに応援に行きました。場所は、ハーフマラソンの10km地点を過ぎたあたり。気温が上がって、厳しいコンディションでしたが、ランナーのみなさん頑張っていました! 2019.04.15 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 日本平桜マラソン2019 今年も応援に行ってきました 2019年4月7日に、日本平桜マラソンが開催されました。今年は桜の満開タイミングとぴったり。コース上も桜が満開だったのではと思います。去年に引き続き、山頂で応援しました。 2019.04.10 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 ランニングしながらの動画撮影に耐えられる! SONYアクションカム FDR-X3000レビュー ランニング第二章の新たな試みとして、動画を撮影しながらランニングをしてみたいと考えています。レースの様子を撮影したり、ジョギングコースを紹介したり、トレイルの様子も撮影してみたいです。撮影用の機材を色々検討しました。ベストでは無いかもしれま... 2019.03.26 マラソンサブ3練習モバイル
マラソンサブ3練習 年間市民ランナーグランドスラムを目指します 昨日2019/3/18は、ランナー業界では年に一度の大イベント。富士登山競走のエントリー日でした。時間ギリギリでしたが、何とかエントリーすることができました。今年の夏も、富士山の頂上を目指します。そして、「年間市民ランナーグランドスラム」を... 2019.03.20 マラソンサブ3練習
マラソンサブ3練習 古河はなももマラソン2019 動画撮影しながらスマイルランのつもりが、突っこんで玉砕 2019/3/10に開催された、第7回古河ははなももマラソンに出場してきました。過去に3回出場して、すべてのレースで3時間11分以内のタイムを出している高速レースです。今年は、2週間前の静岡マラソンでサブスリーを達成。ダメージが残る中でのレ... 2019.03.14 マラソンサブ3練習