マラソンサブ3練習

禁煙後のストレス発散のために2006年から本格的にジョギングを始めました。2009年の初のフルでサブ4達成。子育てで2年ほどブランクを経て、2011-2012シーズンからジョギング再開。

徹底したインターバル・トレーニングによるスピード走で、2013年のかすみがうらマラソンで、念願だったサブ3.5を達成しました!

夢のサブスリーへ向けて順調にタイムが伸び、2016年4月の100kmチャレンジ富士五湖でサブ10達成。ところが、ウルトラ2016年9月にアキレス腱を断裂してしまい、一転マラソン引退の危機へ。絶望の淵をさまよいました。

しかし、手術は成功。リハビリも順調に進み、半年後の2017年3月の静岡マラソンでレース復帰。秋にはベストタイムを更新し、再びサブスリーを目指しました。

2018年夏に富士登山競走完走し、その勢いで2019年3月の静岡マラソンに出場。2時間58分38秒で走りきり、夢のサブスリーを達成することができました。同時に市民ランナーグランドスラムも達成。

最近は、少しペースを落としてのんびり走っています。平行して、市民ランナーを応援する活動の準備も進めています。

日々のジョギング日誌は、はてなブログで書いてます。超回復ランニング

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
マラソンサブ3練習

アラフィフランナーはダイエットで速くなる

今回は、「アラフィフランナーはダイエットで速くなる」というテーマで、お話したいと思います。アラフィフはマラソンタイムが頭打ちになりがちです焦って、無理なトレーニングで怪我をして走れない。そして走力低下という「負のスパイラル」に陥るケースは多...
マラソンサブ3練習

第75回富士宮駅伝2025は、本格的な駅伝大会だった!

2025/2/9に開催された、第75回富士宮駅伝に出場してきました。駅伝は、過去に何度か出場したことがありますが、富士宮駅伝は規模が大きく、本格的な大会でした。箱根駅伝でおなじみの駒沢や中央といった大学チームも多数出場していました。我々は、...
マラソンサブ3練習

生涯ずっとランニングを続ける方法。持続可能な、サスティナブルなランニングでサブ4を目指す

昨年から、故障や病気などに振り回され、走力が落ちてきていることを、実感してます。同じことを続けていくことは、難しいと感じています。今回は、生涯ずっとランニングを続ける方法。持続可能なランニング。サスティナブルなランニングでサブ4を目指す考え...
マラソンサブ3練習

まさかの大転倒も襷をつなぐ! 藤枝リバティ駅伝2025

2025/1/19に行われた、藤枝リバティ駅伝に出場してきました。年々タイムが遅くなっています。昨年より14秒も遅くなってしまいました。 トレーニングは裏切らない 藤枝リバティ駅伝2024 タイムは落ちたけど、見せ場は作れたか 藤枝リバティ...
マラソンサブ3練習

アラフィフのトレーニング再考 昔のように強いトレーニングができない

私は今年で53歳になります。去年あたりから、強いトレーニングがしづらくなってきています。肉離れや、膝の痛み、風邪を引きやすいなど、トレーニング後の反動が大きくなっています。せっかく積み重ねてきたものが、トレーニング中止により、振り出しに戻っ...
マラソンサブ3練習

袋井クラウンメロンマラソン2024 激坂と強風にコテンパンされました

2024/12/8に開催された、袋井クラウンメロンマラソン2024に出場してきました。10月のしまだ大井川が、思ったよりも走れたので。来年のレースに向けてのトレーニングの一貫として、レイトエントリーしました。結果は、3:46:08と、現状で...
マラソンサブ3練習

しまだ大井川マラソン2024 サブ4狙いのレース

2024年10月27日に行われた、「しまだ大井川マラソンinリバティ」に出場してきました。これまで何度も出場して、コテンパンにされてきたレース。去年はなんとかサブ3.5で走れましたが、今年は春先の膝の故障とコロナ罹患、そしてこの夏の暑さで練...
マラソンサブ3練習

第77回富士登山競走山頂コース2024 五合目計画リタイア試みるも、そもそも制限時間に間に合わず

2024年7月26日に開催された、第77富士登山競走山頂コースに出場しました。怪我とコロナの影響で、五合目計画リタイアを試みるも、残念ながら、制限時間に間に合いませんでした。来年以降のチャレンジの参考に、記録を残しておきます。
マラソンサブ3練習

ランナーが膝を痛めた

ランニングを始めて、来年で20年になろうとしています。一生楽しく走りながら、生活していきたいと思っていたのですが、ここに来て、膝を痛めてしまいました。まだ軽い症状なので、安静にしていれば、じきに治るとは思います。しかし、今後もずっと走ってい...
マラソンサブ3練習

森町ロードレース2024 左膝の故障を乗り越えて

2024/2/4に開催された、森町ロードレースに出場してきました。1時間31分16秒(ネット)でゴールすることができました。レース前から左膝に痛みがあり、不安を抱えながらのレースとなりました。レース後は歩行が困難になるくらい痛みが強くなり、...
スポンサーリンク