週記 【週記】レースのダメージが大きい 2018/1/27-2/2 勝田全国マラソンに出場。思っていたよりもダメージが大きく、完全復調とはならず。足底筋膜炎の気もあり。慎重に復帰します。 2018.02.05 週記
人気ブログの作り方 iPhoneXを全ブロガーにお勧めする理由 12月からiPhoneXに乗り換えました。顔認証が夜使えないとか、不便な点はあるのですが、一方で圧倒的な便利な機能があります。これはもう全ブロガーにお勧めしたい!その機能とは…。 2018.02.02 人気ブログの作り方
Kindleセール情報 【本日最終日】Kindle月替わりセール(40%OFF〜)から「コスパが高い本」をピックアップ 2018年1月版 Kindleでは毎月、月替りのセールを行っています。2018年1月は131冊の本がセールされています。面白い本が、格安でセールされています。Kindle本はスマートフォンで読めます。電子書籍の便利さ、お得さを多くの人に知ってほしいです。Ki... 2018.01.31 Kindleセール情報
マラソンサブ3練習 勝田マラソン2018 勝田の風にはなれなかった!けどベストは尽くした 勝田マラソンに出場しました。後半に細かいアップダウン、多くの曲がり角が待ち受けているタフなコース。結果は、3:11'21(ネット)。勝田の風にはなれませんでしたが^^ 体調や気候の面から考えても、ベストは尽くせたかなと思います。 2018.01.30 マラソンサブ3練習
未分類 【週記】右ふくらはぎの軽い肉離れ(解消ずみ) 2018/1/20-1/26 全国的に大荒れだとか。静岡は雨は降ってるけどいつもの日常。スタッドレス履いてるので、どんとこいなんだけどな😅 寒空の下ジョギング10km。右ふくらはぎの軽い肉離れがちょっと痛いけど、走って温まると痛みが消えるタイプ。無理せず走りながら治す❗... 2018.01.29 未分類週記
マラソンサブ3練習 あと1秒を削り出せ 藤枝リバティ駅伝2018 2018/1/21に行われた、藤枝リバティ駅伝に出場してきました。今回は男子一般の1区3km。初の1区で緊張しましたが、なんとかタイムをまとめて11'00ジャスト。あと1秒欲しかったです。今持っている走力は発揮できたのではと思います。 2018.01.24 マラソンサブ3練習
週記 【週記】お正月疲れ 2018/1/13-1/19 イベントが続き、かつ駅伝やマラソンに向けたトレーニングもしっかりやってきたので、ちょっと疲れ気味。月末の勝田マラソンに向けて、コンディショニング重視で。 2018.01.21 週記
教育論 小学生のスポーツは「育成主義」へ。失敗を許さない「勝利主義」からの脱却が、日本社会も変える WBS(ワールドベースボールクラシック)でも日本の主砲として活躍した、DeNAの筒香嘉智選手が、自らの考えのもと、幼児や小学生の野球選手育成を始めたという記事を読みました。日本野球界の既成概念に挑み続ける筒香嘉智がメディアに語った12分間に... 2018.01.19 教育論
静岡グルメ ドゥエ モンディ ラ トラットリア 静岡鷹匠のお勧めイタリアン 前から気になっていた鷹匠の「ドゥエ モンディ」さんへ、ディナーでお邪魔してきました。新鮮で良い食材をふんだんに使った料理を、たくさん頂くことができました。 2018.01.17 静岡グルメ
スキー検定1級 白樺湖で格安宿泊するなら「パイプのけむり」 白樺湖へスキーに行くことが多い我が家。激安スキー場に続いて、コストパフォーマンスが高いレジャーホテルの情報もご紹介。我が家がよく利用するホテルは、「パイプのけむり」さんです。 2018.01.15 スキー検定1級旅行記