人気ブログの作り方 【祝五刷】ブログは本当にオワコン? 人気ブロガー本の4度目の重版が決まりました 一昨年の2016年10月に出版した、拙著「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」が、なんとなんと、五刷となりました。お世話になった出版社、全国の書店、そして読んでくれたすべての方に感謝します。 2018.02.19 人気ブログの作り方商業出版
週記 【週記】志賀はやっぱり楽しい 2018/2/17-2/23 家族で二泊三日で志賀高原へ。10年ぶりでした。3日目は大雪で早々帰路につきましたが、2日間ガッツリ滑ってきました。宿はジャパン志賀さん。ゲレンデまで近くで、快適でした。志賀高原 一の瀬 ホテルジャパン志賀posted with トマレバ長野... 2018.02.18 週記
スキー検定1級 スキー検定1級を目指すための基礎パラレルターン小回り 2014年にSAJスキー検定1級を受験して、見事玉砕。あれから4年が経過し、ターンも以前よりは仕上がってきました。そろそろ再チャレンジしてみようかと思っています。1級のポイントは、基礎パラレルターン小回りにあると思ってます。小回りが仕上がれ... 2018.02.14 スキー検定1級
スキー検定1級 志賀高原スキーランチは、グランフェニックスがお勧めな理由 10年ぶりに志賀高原へスキーへ行ってきました。静岡からは距離が遠く、雪道が厳しいので、子供が生まれてからは遠慮していました。久々の志賀高原の印象は、素晴らしいですね。ナンバーワンです。ランチは奥志賀高原のグランフェニックスで食べました。お勧... 2018.02.13 スキー検定1級
マラソンサブ3練習 ターサージャパン(マラソンシューズ)を購入 レース用に履いてきたターサージャパン(TARTHER JAPAN)が丸三年を過ぎて、さすがにヘタってきてしまいました。ということで、今回も新型のターサージャパンを購入しました。私はターサージャパンに絶大な信頼を置いています。その理由をご紹介... 2018.02.09 マラソンサブ3練習
静岡ブログ・アフィリエイトミーティング 静岡ブログ・アフィリエイトミーティングVol.8「ブログ、ウェブサイトのカテゴリー構造を考える」を開催します #shizublog 2018年最初の開催となります。今回のテーマは、「ブログ、ウェブサイトのカテゴリー構造を考える」 です。カテゴリーが少ないうちは良いのですが、カテゴリーが増えていくにつれて、上手く管理できなくなってくることはよくあります。しかし、カテゴリー... 2018.02.08 静岡ブログ・アフィリエイトミーティング
読書2018 我が子をサッカー日本代表にするための、たったひとつの方法 日本サッカー代表は23人です。狭き門ですが、目指すだけなら誰にでもできます。サッカーの良いところは、組織がしっかりしていて、誰でも上を目指せることです。その頂点に、日本代表チームがあります。サッカー日本代表の少年時代 選出された一流選手たち... 2018.02.07 読書2018
読書2018 描いたストーリーを演じきる! 成功できる唯一の法則とは? 必ず成功できる方法というのは存在しません。そんなものがあれば、だれでも成功できてしまいます。しかし、成功する人が持つ性質の「傾向」のようなものは、存在するような気がします。残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する本書では、ス... 2018.02.06 読書2018
週記 【週記】レースのダメージが大きい 2018/1/27-2/2 勝田全国マラソンに出場。思っていたよりもダメージが大きく、完全復調とはならず。足底筋膜炎の気もあり。慎重に復帰します。 2018.02.05 週記