スポンサーリンク
年末年始

2018年を振り返る

2018年もあとわずか。今日は大晦日です。自分のブログ記事を読み直しながら、一年の振り返りをしたいと思います。過去の振り返りはこちら2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 ...
週記

【週記】大晦日へラストスパート 2018/12/22-12/28

最終週に入っても、色々ドタバタしています。大晦日とその前の日くらいは、ゆっくりしたいなあ。
ソーシャルメディア

2018年ソーシャルメディア総括 必勝法はジャンルを絞ること

昨年から、ソーシャルメディアの振り返りもしていきます。検索エンジンからの集客は、難しくなってきています。特にYMYL(Your Life Your Moner)関連は厳しくなってきました。ソーシャルメディアの活用が運命の分かれ目になってきま...
人気ブログの作り方

【重要】カエレバ・ヨメレバは、国内ショッピングモールを応援するサービスへ生まれ変わります

カエレバ・ヨメレバをご利用いただき、ありがとうございます。2019年1月初旬に、カエレバ・ヨメレバは、メインデータをAmazonから楽天に移行することになりました。これまでは、Amazonの商品画像をメインに、他のショッピングモールを紹介す...
ゴルフ100切り

一つ上のレベルへ。ゴルフ総括2018

今年は突き抜けたスコアがなかったですが、平均スコアは良くなっています。ニューモデル効果でドライバーは絶好調。アイアンも当たる時期があり、秋にハーフ43が出ました。新調したクラブを、まだ完全にものにしているわけでなく、寒くなるに連れ、微妙に体...
グルメ

2018年に食べた美味しい料理ランキング

今年も色々なお店で食事をしました。とっておきのお店を紹介します。過去の振り返り → 2017年版、 2016年版、 2015年版、2014年版、2013年版food-ranking-2017
便利グッズ

生活に「潤い」を与えてくれた商品ランキング 2018年版

今年2018年も、色々購入しました。特に1位の商品は素晴らしかったです。日々の活動の効率が劇的に向上しました。2017年版 2016年版 2015年版 2013年版 2012年版 2011年版 ※2014年はお休み。
週記

【週記】忘年会シーズン佳境へ 2018/12/15-12/21

今年は忘年会が多く、2週間で6件の忘年会が。ありがたいことですが、体調管理が大変です。
読書2018

これからも繰り返し読みたい、2018年に読んだお勧め本

今年は11冊の書籍を、ブログで紹介しました。最近は、子供の教育や成長に関する本を読むことが多いです。個人的に特に印象が強かった本を、ピックアップしてご紹介します。過去の振り返り→ 2017年、 2016年、 2014年、2015年、 201...
マラソンサブ3練習

マラソンレース総括2018 サブスリーまであともう一歩

今年は、フルマラソンを中心に9レースに出場しました。夏の富士登山競走山頂レースは4時間15分34秒で走りきり、サブ10に続く市民ランナーグランドスラムの2つめを達成しました。最後のピースはサブスリー。つくばマラソンでプライベートベストを4分...
スポンサーリンク