旅行記 帯広で気球体験 十勝の雄大な景色は観れるか? 夏休みは北海道に家族旅行へ。帯広で豚丼を堪能して一泊した翌朝、気球体験ができるとのことで、会場の十勝が丘公園は向かいました。お値段は中学生以上は一人2,500円と、まあまあなお値段。予約等は必要ありません。当日現地で並べば体験できます。この... 2024.08.22 旅行記
旅行記 京都へ家族旅行 長男の高校入学祝いを兼ねて、京都へ家族旅行へ行ってきました。ここ数年、著書のプロモーションで京都を訪れたことは何度かあったのですが、観光はあまりできなかったので、久々にがっつり観光しました。 2024.04.09 旅行記
旅行記 クライミング系ブランド「Mountain hard wear」がデザインどハマリ 先日の日帰りスキーの帰りに、小淵沢アウトレットへ寄ってきました。2/3くらいしかお店が稼働していなくて、寂しかったですが、mountain head wearという見慣れないブランドの店が目に入りました。店内に入ってみると、どれもデザインが... 2021.03.30 旅行記
旅行記 DREAM R Sライセンス必勝法 鈴鹿サーキット モートピア 夏休みの家族旅行で、鈴鹿サーキットにある「モートピア」へ行ってきました。乗り物がテーマの遊園地です。タイム計測をしてくれるアトラクションが多く、一定のタイムで走ると、タイムに応じたライセンスカードがもらえます。大人も燃えます。人気のアトラク... 2019.08.15 旅行記
旅行記 苗場から猿ヶ京温泉 年末年始スキー旅行 2018年末から2019年お正月にかけて、家族でスキー旅行へ行きました。苗場スキー場です。初日は寒波の日となってしまい、大雪でまったく視界がない状態で、スキー場を目指しました。その様子も含め、旅行記を残しておきます。 2019.01.07 旅行記
スキー検定1級 白樺湖で格安宿泊するなら「パイプのけむり」 白樺湖へスキーに行くことが多い我が家。激安スキー場に続いて、コストパフォーマンスが高いレジャーホテルの情報もご紹介。我が家がよく利用するホテルは、「パイプのけむり」さんです。 2018.01.15 スキー検定1級旅行記
旅行記 長野県に行ったらご当地スーパー「ツルヤ」に寄るべき理由 スーパー「ツルヤ」は、長野県のご当地スーパーです。独自商品が充実していて、長野へ行くと必ず寄って、買い出しをしてしまいます。 2016.09.09 旅行記
旅行記 かつての鉄道技術最先端の地で、現役D51と奇跡の対面 碓氷峠鉄道文化むら 軽井沢へ旅行へ行った際に、碓氷峠鉄道文化むらへ遊びに行きました。今は廃線となった碓氷線(横川〜軽井沢)の跡地に作られた、鉄道テーマパークです。碓氷線は、日本鉄道史で重要な役割を果たしてきた路線です。昔の鉄道マンの峠への挑戦を思いながら、懐か... 2015.10.26 旅行記