見学 パンダをチャージ! 上野動物園 先日、国立西洋博物館で美術品を鑑賞した後、帰ろうと思ったのですが、上野動物園の看板が見えたので、久々にパンダも見に行くことに。10年ぶりでしょうか。やっぱりパンダは可愛いかった。 2025.02.05 見学
見学 国立西洋博物館 気軽に最高峰の芸術を 先日、用事の帰りに国立西洋博物館へ。以前から行ってみたかったのですが、チャンスが無く。今回は、スケジュールが合ったので、寄ってみることにしました。 2025.01.31 見学
旅行記 帯広で気球体験 十勝の雄大な景色は観れるか? 夏休みは北海道に家族旅行へ。帯広で豚丼を堪能して一泊した翌朝、気球体験ができるとのことで、会場の十勝が丘公園は向かいました。お値段は中学生以上は一人2,500円と、まあまあなお値段。予約等は必要ありません。当日現地で並べば体験できます。この... 2024.08.22 旅行記
お出かけ 休暇村近江八幡で近江牛ディナービュッフェ 先日、京都へ家族旅行に行ってきました。京都へ家族旅行宿泊は京都ではなく、滋賀県の休暇村近江八幡へ。琵琶湖の辺にあります。客室や大浴場から琵琶湖の景色が良く見える、気持ちの良い立地です。 2024.04.14 お出かけグルメ
旅行記 京都へ家族旅行 長男の高校入学祝いを兼ねて、京都へ家族旅行へ行ってきました。ここ数年、著書のプロモーションで京都を訪れたことは何度かあったのですが、観光はあまりできなかったので、久々にがっつり観光しました。 2024.04.09 旅行記
WordPress WordCamp Tokyo 2023 ボランティア参加記 #wctokyo WordCampTokyoが2023/10/21に久々に開催されました。なんと、オフライン開催は4年ぶりとのこと。コロナ禍の影響の深さを感じます。私自身も、イベント参加は4-5年ぶりとなりました。色々なイベントが自然消滅していき、自分の行動... 2023.10.27 WordPressセミナー
お出かけ グリーン車は乗り継ぎでも使える。乗り継ぎ時の注意点 先日、茨城の実家から横浜まで移動しました。かなり距離が長いため、グリーン車を利用しました。品川で常磐線から東海道線に乗り継ぎが必要ですが、横浜までのグリーン券を購入しておけば、乗り換え後の車両でもグリーン車を利用できます。JR東日本のグリー... 2023.03.28 お出かけ
お出かけ はとバス初体験 TOKYOパノラマドライブ(レインボーブリッジ&銀座) コロナ禍の影響で、子供たちは2人とも東京への修学旅行がキャンセルとなってしまいました。東京へ遊びにいきたいというので、一泊二日で東京観光をしてきました。 2023.01.13 お出かけ
旅行記 クライミング系ブランド「Mountain hard wear」がデザインどハマリ 先日の日帰りスキーの帰りに、小淵沢アウトレットへ寄ってきました。2/3くらいしかお店が稼働していなくて、寂しかったですが、mountain head wearという見慣れないブランドの店が目に入りました。店内に入ってみると、どれもデザインが... 2021.03.30 旅行記