教育論 子供のうちから学ばせたい、生きるための技術 学校の授業の内容は、人類の知の歴史を順番に辿っていく流れになっています。人間としての最低限の教養を身につける大切な勉強ですので、しっかりやってもらいたいです。 一方で、学校の勉強ができるだけでは、世の中で生きていけません。 子供のうちから学... 2016.04.11 教育論
ビジネスモデル スタートアップのヒントは、日常の生活にある アラフォー世代もあとわずか。このままだと、ズルズル歳をとっていってしまう感があります。なにか一旗上げたいと、スタートアップ的な新しいビジネスを模索しています。ところがアイデアが見つかりません。 どうすれば、良いアイデアに出会うことができるの... 2016.04.07 ビジネスモデル
デザイン デザイン初心者がまず知るべきこと 先日、初めて「デザイン概論」の講義を受けました。1.5時間ほどの講義で、必要なことがコンパクトにまとめられた素晴らしい講義でした。 黄金比、三分法、配色。この3つを知っておくだけでも、デザインの多くの部分を理解できます。講義のエッセンスを、... 2016.04.06 デザイン教育論
読書2016 一流の育て方 子育ては、後戻りできません。「小さうちから英語を学ばせればよかった」と後悔しても遅いのです。だからこそ、親も子育てについて勉強する必要があると感じています。 どうしても、自分が子供の頃に受けた教育をベースに考えてしまうため、時代遅れの教育を... 2016.04.01 読書2016教育論
人間力 良き指導者、リーダーになる資質とはなにか? 我々は何かしら指導者やリーダーとしての立場をとります。家庭では子供たちの指導者であり、リーダーでもあります。職場で後輩を教育することもあります。 力のある指導者やリーダーには、人がついていきます。しかし、同じ指導をしているのに、上手く回らな... 2016.02.24 人間力教育論
セルフ・ブランディング 「自分ブランド」を育てるためにやるべきこと、やってはいけないこと 人は誰でも、周りから認められたい、尊敬されたいという思いを持っているはずです。しかし、大きな声で自画自賛してしまうと、周りは逆に引いてしまいます。 人生をより良いものにするために、自分ブランドを作っていく方法を考えてみました。 2016.02.23 セルフ・ブランディング
少年サッカー バルサの試合を、テレビで観る方法。子供のサッカー上達は、世界一のプレーを観ることから 子供のスポーツの上達は、やみくもに練習するだけでなく、良い見本を観ることも大切です。口で説明するよりも、見本の動画を見せたほうが効果的です。 サッカーの上達には、現在世界でトップレベルのプレーをする、バルサ(FCバルセロナ)の試合をみせるの... 2016.02.05 少年サッカー教育論
成長する方法 大切な相手への贈り物で失敗しないコツ【AD】 取引先への贈り物、上司の退職記念品、義理の両親への還暦祝いなど。大切な相手への贈り物は、ぜひ喜んでもらいたいものです。 サプライズは重要ではありません。しっかりした商品を贈ることが、一番喜ばれます。 贈り物で失敗しないコツを、ご紹介します。 2016.02.03 成長する方法
読書2016 「スキルがスキルを生む」幼児教育でお金をかけずに子供を優秀に育てる 東大生の多くが、裕福な家庭で育ったという調査結果があるそうです。お金がある家庭の方が教育への意識が高いのと、教育にお金を投入できることが理由として上げられています。 家庭の経済力と子供の成長に相関があることは、確かに事実です。多くの家庭にと... 2016.02.01 読書2016教育論
人間力 自分の能力は、自分のためではなく、他人のために使ってこそ真価を発揮する お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの。 子供向けマンガのキャラクターの有名なセリフです。 この言葉を聞いて、あなたは笑えるでしょうか? 多くの人は「与えて欲しい」「自分だけが得したい」と思ってるのでは? しかし、与えてもらうだけでは、得... 2016.01.04 人間力成功法則