永遠に続くビジネスモデルは存在しません。時代によって、ビジネスの形を変えていくことで、企業は生き残っていけます。

スタートアップのヒントは、日常の生活にある
アラフォー世代もあとわずか。このままだと、ズルズル歳をとっていってしまう感があります。なにか一旗上げたいと、スタートアップ的な新しいビジネスを模索しています。ところがアイデアが見つかりません。どうすれば、良いアイデアに出会うことができるので...

食費が高騰!差し迫る世界の食料問題を解決する「あの」技術とは?【PR】
食料の値段が高騰していることは、誰でも感じていることでしょう。中国などの国々に、穀物輸入で買い負けるケースが増えています。世界の人口が増加して、食物の争奪戦が始まっているのです。食糧生産量を増やすには、農地を拡大する必要があります。しかし、...

全国唯一地方テレビ局が無い茨城県のUstream放送可能性を感じる理由
そうなんです。影の薄い県と言われる茨城県。茨城県には全国唯一地方テレビ局がありません。私は茨城県出身です。千葉テレビや埼玉テレビがあるのに、なんで茨城テレビが無いのかな?と子供のときによく疑問に思っていました。時は経ち、相変わらず茨城県には...

田舎発のビジネスを200億円で売却 ABCクッキングスタジオの成功から力を貰った
私は2001年から2011年までの10年間、藤枝の駅近くに住んでいました。片田舎の古い駅舎が新しく建て替えられて、駅前は綺麗になりました。駅周辺の一角にあるガラス張りのABCクッキングスタジオは、いつも多くの女性が料理を作っていました。開放...

なりふり構わずビジネス探る大企業 眠る資産を掘り起こせ
2013/10/24の日経新聞朝刊に、大企業がなりふり構わずビジネスを探る様子がわかる記事が二つありました。NTTドコモと富士通です。

ウェブ技術者が作った「福祉施設への寄付サイト」がすごい!
あびるやすみつさんが、福祉施設への寄付マッチングサイトを立ち上げました。 お願...