ライフハック

スポンサーリンク
健康

エアコンの「送風」で梅雨を快適に過ごす

エアコンには「送風」という機能があります。風を送るだけです。要は扇風機と同じような感じです。ちょっと暑さを感じる時に、冷房や除湿ではなく、「送風」を利用すると、快適なことが多いです。
便利グッズ

白い壁に赤ワインをこぼした! 染みを取る方法

楽しい夕食のひととき。油断してしまい、赤ワインの入ったグラスを倒して、白い壁に赤ワインがかかってしまいました。一時間ほど、一生懸命拭いたのですが、青い染みが残ってしまいました。青カビの様です。諦めかけていた時、ふとアイデアが浮かびまいた。そ...
健康

夕食後の「ノンカフェインコーヒー」で、体調を改善する

2月末からカフェイン摂取を制限しています。大好きだったコーヒーを、1日一杯に押さえてます。その代わりよく飲んでいるのが、ノンカフェインコーヒー。デカフェやカフェインレスコーヒーとも言われます。飲み始めてびっくりしたのですが、風味はほとんど変...
Mac

MacBookAirに飲み物をこぼしても大丈夫なように、キーボードマットを購入

現在利用している、MacBook Air (Retina, 13-inch, 2018)に、キーボードカバーを購入しました。購入したのは、非常に薄いカバー。しかもAmazonで599円とかなり安い。実際に取り付けてみたら、バッチリフィットし...
セール情報

アマゾンの「食料・飲料」半額ストアで、掘り出し物を探す

先日、「お得セール情報」というサービスを立ち上げまして、毎日アマゾンのセール情報を見ています。その中で、気になったセールがあったのでご紹介。食品・飲料 半額ストアです。こちらで紹介されている商品は、50%クーポン券が用意されています。「クー...
マラソンサブ3練習

室内運動用にフィットネスバイクを購入

緊急事態宣言が、地方にも拡大するのこと。毎日ジョギングをしていましたが、今後は回数や距離を減らさねばなりません。こんなこともあろうかと、我が家ではちょっと前に「フィットネスバイク(エアロバイク)」を購入しました。
健康

新型コロナウィルスの現状と今後の見通し情報源まとめ

テレビや新聞、SNSを通じて、日々多くの情報が入ってきます。中には、恐怖を感じる情報もあります。すべてを受け入れてしまうと、気が滅入ってきます。しかし、最低限知っておくべき情報もあります。 現在の状況(事実) 今後の見通し(シミュレーション...
ライフハック

災害に備える備蓄を イトーヨーカードネットスーパーのご紹介

新型ウイルス拡散で、東京都などの大都市では「ロックアウト」と呼ばれる外出制限が行われる可能性があります。ロックアウトが実施されると、食料の買い込みで、スーパーが混雑しそうです。今のうちに備蓄を始めておくと良いと思います。今回に限らず、最近の...
ライフハック

曲の音程を下げて、カラオケの練習をする方法

息子たちがサッカーの卒団式で、上級生に歌を贈ることに。ところが、選んだ歌のキーが高すぎ。釣られてしまって上手く歌えません。どうしようか迷っていたら、面白いアプリを発見しました。
健康

カフェイン断ちで「冷え」がなくなった 3杯以上コーヒー飲んでる方は要注意!

ちょっと思うところがあり、カフェイン断ちをしてみました。私は、毎日コーヒーを500ml以上は飲んでいた、まさにカフェイン中毒者です。しかし、カフェイン摂取をやめてみると、体に大きな変化が現れました。
スポンサーリンク