ライフハック

スポンサーリンク
ライフハック

東海道新幹線は、スマートEXが便利過ぎる

JR東海のスマートEXを利用し始めました。スマホやPCから、新幹線のチケットを購入できるサービスです。すごく便利です。特に静岡県に住んでいる方は、全員登録しておいて損はないです。
便利グッズ

ギリギリオフィシャルに使える! スポーティーな3wayビジネスバッグ購入

アウトレットで物色中に、スポーティーな3wayバッグ一目惚れ。速攻で購入してしまいました。(ザノースフェイス)THE NORTH FACE NM81501 REFRACTOR DUFFEL PACK 28L (ZD)リュックにもなりますし、...
健康

夏バテ防止 疲れをためない方法

今年の夏も暑かったです。そんな中、富士登山競走に向けてのトレーニングをしていました。その名の通り、富士山をひたすら登るレースです。昨年のアキレス腱断裂で、無理をすることの危険さを十分感じていたので、暑い中でも無理せず、効果的に追い込むことで...
アキレス腱断裂の治療

アキレス腱断裂一周年に思うこと

本日は9月3日。ちょうど1年前の夜にフットサル中にアキレス腱を断裂しました。アキレス腱断裂 手術の記録怪我した直後は、絶望のどん底でした。もう走れないのではないか?という不安な思いで一杯でした。現在の足の調子は良好です。走力は以前以上に回復...
健康

【PR】40歳を過ぎると気になる、視力の低下と対策について

45歳になりました。40歳をすぎると体のあちこちにガタが出始めると言われますが、幸いにも健康診断の結果はおおむね良好です。ありがたいことです。しかし、一つだけ気になることがあります。視力です。ずっと一定だった視力が、先日の健康診断で落ちてい...
マラソンサブ3練習

アキレス腱断裂後のケガの功名はあったか?

昨年の9月にアキレス腱を断裂。治療とリハビリを頑張って、半年間後の3月にフルマラソンレースに復帰しました。ケガ後10ヶ月が経過し、ようやくケガする前の走力に戻ってました。そして、自分の体に対する意識が変わってきた実感があります。一年という長...
読書2017

減酒のすすめ あなたが酒量を減らすべき理由と方法

朝起きたら強烈な二日酔い。TwitterやFacebookを見ると、目を背けたくなるような自分の書き込みがずらり。そんな経験はないでしょうか?お酒は体に良くありません。自分だけの問題なら良いのですが、周りの人に迷惑をかけてしまうことも多いで...
アキレス腱断裂の治療

アキレス腱断裂9ヶ月後 日本一高い山を目指して

2016年9月にアキレス腱を断裂して手術。9ヶ月以上経過しました。この春はフルマラソンを2回出場。その後ハーフマラソン、リレーマラソン、トレイルランレースに出場しました。積極的にレースに出場している理由とは?
健康

胃カメラを上手に飲むコツ

以前はバリウム検査を選択していたのですが、ここ3年は胃カメラ検査をしています。外からX線で見るよりも、直に観察したほうが確実だからです。これまでの胃カメラ検査の経験をまとめました。
アキレス腱断裂の治療

アキレス腱手術後に飲んでいたサプリ

アキレス腱断裂手術後、栄養補給するために、いくつかサプリを飲んでいたのでご紹介します。
スポンサーリンク