スポーツ上達方法

スポンサーリンク
ゴルフ100切り

パターフィッティングの効果 ゴルフ5

昨年からドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティー、アイアンと、新しいモデルに買い換えてきました。パターも買い替えたいなと思っていたのですが、ようやく購入できました。ゴルフ専門店の「ゴルフ5」で、パターフィッティングを受けて、パターを...
ゴルフ100切り

体が硬い人のゴルフ上達法

私は体が硬い。特にハムストリングが固くて、前屈しても床に指が届きません。ゴルフのスイングも苦労しています。100を安定して切るために、最近気がついたことをまとめました。
ゴルフ100切り

一つ上のレベルへ。ゴルフ総括2018

今年は突き抜けたスコアがなかったですが、平均スコアは良くなっています。ニューモデル効果でドライバーは絶好調。アイアンも当たる時期があり、秋にハーフ43が出ました。新調したクラブを、まだ完全にものにしているわけでなく、寒くなるに連れ、微妙に体...
ゴルフ100切り

ハーフベスト43 ゴルフスイングは右手首の背屈

先日ゴルフをラウンドしたところ、後半のハーフで43のハーフベストが出ました。仮に同じ調子で前半もラウンドできれば、86ですので。目標の80台が見えてみます。ところが、実は前半は絶不調で55でした。しかし、見方によっては、ゴルフというのは、ち...
ゴルフ100切り

【週記】ゴルフで新境地 2018/11/3-11/9

9年目のゴルフ。スイングに発見があって、特にドライバーとアイアンが好調です。コースマネジメントをしっかりやれば、さらなるスコアアップが狙えるかも。105ゴルファー脱出を狙います。
マラソンサブ3練習

マラソンとゴルフの共通点

若い頃から色々な趣味をやってきましたが、年中継続して楽しんでいる趣味は「マラソン」と「ゴルフ」に落ち着いています。この2つのスポーツは、両極端の競技に見えて、実は共通点が多いのです。その共通点に、歳をとっても長く続けられる理由があると考えて...
ゴルフ100切り

ドライバーのスイング矯正に 「ドライバット」

ゴルフのスイングは、一番スムーズな軌道で振れば、安定します。しかし、スムーズな軌道は人それぞれです。なぜなら、骨格や体の柔らかさなどが、人によって異なるからです。自分に合ったスイングを見つけるにはどうすれば良いのでしょう?その方法の一つとし...
スポーツ上達方法

フットサル初心者が、上手い人の中でちょっとだけ活躍するためのコツ

静岡に住み始めて17年になります。サッカーが盛んな土地なので、フットサルをする機会が多いです。しかし、周りはみんな静岡っ子。体育はほとんどサッカーだったという学校もあるくらいで、みんなサッカーの技術が高く、ついていけません>< そんな環境で...
サッカー

背の高い三脚(約160cm)を購入。息子のサッカー撮影用に

背の高い三脚を購入しました。息子たちのサッカーの試合をビデオ撮影するためです。
ゴルフ100切り

テーラーメードM4 アイアン ニューモデル購入

人生初めて、ニューモデルのアイアンセットを購入しました。モデルはテーラーメードのM4です。テーラーメイド M4 アイアン FUBUKI TM6 カーボン実は今年2月に、M4ドライバーと5Wを購入しました。上手く振れていたので、M4のUT5を...
スポンサーリンク