電化製品

スポンサーリンク
iPhone

docomo版iPhone5sメール開通&ガラケーからアドレス帳移行完了 通常利用できるようになりました

9/20にdocomoから発売されたiPhone5s。しかし、メールが10/1まで使えないし、ガラケーからの電話帳も移行できないということで、約10日間携帯電話としての機能が限定されていました。ようやくメール開通、電話帳移行も完了して、普通...
iPhone

iPhone5s用ケースはクリアケースがお勧め

iPhone5sを購入して、しばらく裸族で使っていたのですが。やっぱり不安になって、ケースを購入しました。ラスタバナナ iPhone5S ハードケース CL 0001IP5S今回はクリアケースにしてみました。
iPhone

iPhone5sでショートメール(SMS)が送れない?

ドコモのiPhone5sを購入しました。ガラケーからの機種変更です。ドコモは9月一杯はキャリアメールが利用できません。唯一の頼みはショートメール(SMS)なわけですけど、使ってみたら、送信できません><色々試行錯誤してたら、解決して送れるよ...
iPhone

iPhone5sをドコモでゲット 田舎静岡でも買えた^^

近所のドコモショップで、iPhone5sをゲットしました。グレーの32GBです。今回の容量は4S 16GBの2倍です。写真も動画もケチケチせず、たくさん撮れます。ようやくドコモ&ソフトバンクの携帯2台持ちから解放されます。iPhone5sを...
iPhone

ドコモでiPhone5sを手に入れる方法を聞いてきた

9/20にドコモでもiPhoneが発売されます。iPhone5cは事前予約が可能ですが、iPhone5sは事前予約無しとのこと。私が住んでいる静岡にはAppleストアがありませんので、静岡県内のドコモの店舗で購入するしかありません。しかし、...
電化製品

自宅の電力消費量をリアルタイムでモニターする方法

我が家はエアコン2台と電子レンジを同時にONすると、ブレーカーが飛ぶ事が多いです。リアルタイムで電力量が確認できると便利なのにと、以前から漠然と思っていました。Oregon オレゴン節電アドバイザー+ECOCO 【EMS-100J】今回、消...
iPhone

周辺のゲリラ豪雨をリアルタイム&視野で確認できるアプリがすごい

スマフォのAR(拡張現実)アプリにはすごい将来性を感じます。まだ「これはすごい!」というアプリは少ないです。本当にすごいと思ったアプリは星座アプリくらい。今回、これはすごいと思うアプリに出会えました。Go雨!探知機 -XバンドMPレーダ-で...
グルメ

自宅で美味しい焼き肉をするためには、油が落ちる穴あきプレートがお勧め

8年前に購入した焼き肉用ホットプレート。安くて美味しい焼肉を食べる方法(自宅編)表面のテフロン加工が甘くなってきて、温度調節機能がうまく作動しないようになってしまいました。新しいプレートに買い替えました。
iPhone

iPhoneでPC用のページを開く方法

iPhoneでPC用のページを開きたい時があります。多くのサイトでは「PC用」「スマホ用」と表示を変更できるのですが、たまにスマホページしか表示できないサイトがあります。iPhoneでPC用のページを開く方法は色々あると思いますが、私が知っ...
iPhone

アマゾンで売っている本が、近所の図書館にあるかを探す方法 – iPhoneを使って

Amazonで検索した本が近隣図書館にあるかどうか教えてくれるGoogleChrome拡張機能があるそうです。早速インストールしてみました。便利ですね。全国図書館横断検索サービスのカーリルを利用したエクステンションです。Chromeのエキス...
スポンサーリンク