グルメ

スポンサーリンク
グルメ

2024年に食べた美味しい料理ランキング

今年は、年明けから膝の故障や肉離れ、コロナと外出を控える日が多く、あまり外食には行けませんでした。でも、それなりに色々食べてきたので、ご紹介します!過去の振り返り → 2023年版、2022年版、2021年版、2020年版、2019年版、2...
グルメ

帯広の銘店「ぱんちょう」さんで、名物の豚丼を堪能

夏休みに北海道へ家族旅行へ。羽田から飛行機で新千歳空港へ。レンタカーを借りて、そのまま帯広へ向かいました。目的は、豚丼を食べに行くこと。帯広は豚丼が名物で、特に「ぱんちょう」さんの豚丼が人気があるそうです。妻が、学生時代に北海道を旅行した時...
グルメ

近江ちゃんぽん亭で、ご当地グルメ「近江ちゃんぽん」を頂く

先日、京都・滋賀へ家族旅行しました。二日目のランチはどうしようかと、Googleで調べてみたら、「近江ちゃんぽん」というご当地グルメがあることを知りました。近江ちゃんぽん亭というお店が有名とのことで、お邪魔してきました。
お出かけ

休暇村近江八幡で近江牛ディナービュッフェ

先日、京都へ家族旅行に行ってきました。京都へ家族旅行宿泊は京都ではなく、滋賀県の休暇村近江八幡へ。琵琶湖の辺にあります。客室や大浴場から琵琶湖の景色が良く見える、気持ちの良い立地です。
グルメ

2023年に食べた美味しい料理ランキング

春にコロナが5類となり、以前と同じような生活が戻ってきました。外食や飲み会が増えてきました。本当に良かったです。美味しいものを食べないと、人生味気ないですよね。過去の振り返り → 2022年版、2021年版、2020年版、2019年版、20...
スイーツ

アイスまんじゅう。これまで何個食べてきたかわからない!

おやつには、アイスクリームを食べることが多いです。基本的に、アイスは何でも好きですが、特に食べる頻度が高いのが「アイスまんじゅう」です。
グルメ

【セブンプレミアム】胡麻が濃厚な担々麺をリピートしています

以前はよくランチを食べに外出していたのですが、コロナ禍以降、家で食べることが増えました。近所にあるセブンイレブンはよくお世話になっていて、セブンプレミアムの「胡麻が濃厚な担々麺」を購入してよく食べてます。
グルメ

吉野家で牛すき鍋膳を堪能

吉野家の株を長年保有しています。もう10年以上は保有していて、配当金と株主優待券(昔は年間6,000円分でしたが、現在は4,000円分)を合計すると、株の購入代金を超えていて、タダ株化しています。この日は吉野家の気分で、株主優待券を握って、...
東京グルメ

初めての浅草飲みは「鈴芳」さんへ

大人の遠足!先日上京した際に、浅草の昼飲みにチャレンジしてきました。お店は、以前ネット上でみかけた「鈴芳」さんへ!
東京グルメ

新福菜館を東京都内で食す

京都に行く際は、必ず「新福菜館」に立ち寄ります。お気に入りのラーメン店です。東京都内にも支店があるということで、お邪魔してみました。
スポンサーリンク