かん吉

スポンサーリンク
週記

【週記】漫画の新刊をまとめて購入 2024/3/18-24

まとめて三冊購入。ブルーロック、ジャイアンドキリング、ガクサン!ブルーロック(28)【電子書籍】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピングGIANT KILLING(63) (モーニング KC) posted...
お金を増やす方法

賢明なる個人投資家への道

投資関連の本は多数出版されていますが、今回読んだ、かぶ1000さんの本は、共感しました。 賢明なる個人投資家への道 単行本(ソフトカバー) – 2021/12/8 posted with カエレバ Amazon 投資というと、「入金が命!」...
週記

【週記】今度は肉離れ 2024/3/11-17

膝の調子が良くなってきて、ジョギングを再開したら、ふくらはぎが肉離れしてしまいました。どうやら、左膝をかばうように走ると、ふくらはぎに負荷がかかる着地になるようです。左膝の怪我を再発させないように、ランニングフォームを変え、筋力アップが必要...
読書感想文

チームの絆と個の輝き:駅伝の本質に切り込む小説『チームII』

駅伝とは、団体競技であり、個人競技でもある。そんな「駅伝の矛盾と本質」に切り込んだ小説「チーム 堂場瞬一著」を先日読みました。チーム 【駅伝の本質】誰かのためを思って走る時、人は一段強い存在にその続編があるとのことで、読んでみました。チーム...
週記

【週記】肩の荷が下りた 2024/3/4-11

静岡マラソンに出場しようと、ギリギリまで調整していたのですが、木曜日の時点で膝の痛みが取れず、残念ながら欠場することにしました。止めると決めてしまうと、残念ですが、ホッとした自分がいることに気が付きました。当日は海岸線で応援をしました。
Mac

MacBookAir (Retina, 13-inch 2018) を工場出荷状態に戻した時に色々トラブった

MacBookAir (Retina, 13-inch 2018) を子供たち用に再活用しようと、一度工場出荷状態に戻して、OSを再インストールしました。ところが、色々トラブってしまい、最悪OSのインストールすらできなくなる事態に陥りました...
投資

楽楽NISA投資3年2ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+44.9%

2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、3年2ヶ月間終了。 楽楽NISA投資3年1ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+38.7% 楽楽NISA投資3年目終了 先月までのパフォーマンスは+...
週記

【週記】久々のジョギング 2024/2/26-3/3

左膝を故障していて、久々に海沿いをジョギング。膝へのショックを和らげるため、砂浜を走りました。いつもと角度が変わり、富士山が大きく綺麗に見れました。
お金を増やす方法

新NISA相場 バブル到来か?

株価上昇のニュースが連日伝えられています。投資に対して逃げ腰だった人々が、新NISA口座で投資に参入してきています。こうなってくると、今後の興味は、今の相場がどこまで上昇するかに移ってきます。バブル相場は怖いですが、上手く切り抜ければ、莫大...
マラソンサブ3練習

ランナーが膝を痛めた

ランニングを始めて、来年で20年になろうとしています。一生楽しく走りながら、生活していきたいと思っていたのですが、ここに来て、膝を痛めてしまいました。まだ軽い症状なので、安静にしていれば、じきに治るとは思います。しかし、今後もずっと走ってい...
スポンサーリンク