焼津市の北側に連なる花沢山、満観峰、高草山は、焼津アルプスと呼ばれているそうです。今回はかんぽの宿から花沢山を経由して満観峰へトレランしてみました。
スタートは花沢の里入り口の駐車場です。車を停めて、まずはロードでかんぽの宿を目指します。
トンネルがあるので、信号はありません。電車を見ながら東海道線沿いに走りました。
かんぽの宿へ向かう坂道の途中に、登山道への入り口がありました。ここまで2.5kmです。良いアップになります。
花沢山まで、大崩の上を、尾根伝いに向かいます。途中気持ちの良いトラックもありますが、基本は登り。距離が長いため、結構足に来ました。
たまに木々の間から、青い太平洋が見えます。心が癒されます。
ようやく花沢山に取り付き、急登の階段の途中「頂上まで残り500m」の表示が。そこで一気に心が折れてストップしてしまいました。この日の気温は30℃以上。汗もかきまくっていました。花沢山のピークまではゆっくり歩きました。
花沢山の頂上。蚊が多そうだったので、写真を撮ったら早々に出発。
今度は急な下り坂。木の根っこがツルツルしていて、滑りやすかったです。落ち着いてゆっくり降りました。
かなり疲労していたので、日本坂峠でエスケープしてしまおうかと半分思っていたのですが、下りがつづいて体力が回復してきたので、予定通り満観峰を目指しました。日本坂峠のちょっと先の登り階段で、ハイドレーションの750mlの水が無くなり、もう一本に交換しました。この日はかなり暑くて、給水の量がいつもより多かったです。
登りも多かったですが、適度にフラットなトラックがあって、気持ちよく走れました。ようやく満観峰が見えてきた!
この日の満観峰頂上は5人でした。この暑い日に登ってくる人は少ないですよね。
おじさまおばさま方と歓談して15分ほど休憩して下山ルートへ、鞍掛峠経由で花沢の里におりるいつものルートです。
満観峰の下から鞍掛峠までの緩やかな下りのトラックは走りやすくて気持ちよいですね。
ところが、快調にスピードを上げえちたのですが、やっぱりこの日は暑さもあって疲れていたのでしょう。なんでもないところで、何かにつまづいて豪快に転倒。怪我は無かったものの、コンプレッションタイツの左ひざに、小さな穴が開いてしまいました。
疲れてきたときのスピードアップは慎重にしないとですね。レース前に良い教訓でした。
登山道を下りぬけて、花沢の里のトイレで顔や腕を洗って、花沢の里駐車場へゴール!
▼▼▼▼
ガーミンで測ったタイムは2’09″40。満観峰での休憩時間は抜いてあります。
距離は約12km。約2時間で2つのピークを越えてくるコースです。強いトレーニングをしたい場合にはちょうど良いと思いました。