以前はレガシイワゴンに乗っていました。フルタイム四駆は雪道では最強でした。
現在はフリード(FF/前輪駆動)に乗り換え、雪道はちょっと怖いです。しかし、四駆と二駆の性能の差を理解していれば、FF車でも安全に雪道を走ることが可能です。
四駆と二駆の決定的な差は上り坂
車でスキーに行くのであれば、四駆・二駆に限らず、スタッドレスタイヤを着用しましょう。ノーマルタイヤで雪国を走るのは危険です。
四駆と二駆の決定的な走行性能の差は、登り坂です。FF車は急坂を登れません。
登り坂だと、車重が後ろタイヤにかかってしまい、FF車は駆動輪である前輪に車重が乗らないためグリップが不足して空回りしてしまうからです。4WD車は後輪も駆動するため登れます。
FF車は、スタッドレスタイヤを履いていても、金属チェーンは必ず携行しましょう。
よほど深い積雪でなければ、平坦の道や下り坂では四駆と二駆の差は意外と小さいです。一番怖いのが路面の凍結です。四駆だろうが二駆だろうが、滑るときは滑ります。
FF車の運転のコツ
前述したように、雪道でのFF車の最大の弱点は登り坂です。信号などで停車した際、ちょっとした坂だったりすると、発進時にスリップして登れません。かなり焦ります。
雪道ではなるべく停まらないように走るのがコツです。前の車の車間距離を十分にとって、停まらずゆっくり走り続けられるように、心がけましょう。
もちろん急ブレーキ、急発進、急ハンドルといった「急」がつく動作は禁物です。オーバードライブボタンがある車ならエンジンブレーキを簡単にかけることができますので、上手く活用しましょう。
急な登り坂がないスキー場を選ぶ
急な登り坂を通らず行けるスキー場を選べば、FF車でもチェーンを着用せずにたどり着くことが可能です。白馬のスキー場は比較的坂が少ない印象です。志賀高原は坂が急で、ローカルルールで四駆&スタッドレスのみ通行可能という道もありました。
または、除雪車が入って、雪が解ける日中の時間を見計らってスキー場へ向かうのも手でしょう。夜明け前や早朝は気温が低く、路面が凍結しやすいです。
燃費の良い四駆車はあるか?
スキーシーズンは最強を誇る四駆車ですが、その他のシーズンは燃費が悪く、効率が悪いです。燃費の良い四駆車はあるのでしょうか?
トヨタのエスティマハイブリッドは、後輪がモーター駆動になっていて、前輪が滑り出すと後輪が駆動するので、雪道の坂も登ってくれます。
しかもハイブリッドなので、日頃の燃費も18km/L(メーカー値)と、現在我が家が乗っているフリードよりも燃費が良いです。先日知人が乗っていて「いいなー」と思いました。我が家も次の車はエスティマハイブリッドにしようかと思っています。
コメント