伝わるウェブ文章の書き方まとめ

私は、文書を書くのが苦手です。

文章作成に関する本を、これまでもたくさん読んできました。
しかし、本で読んだ知識が、身についていない気がします。内容を忘れてしまうからです。

そこで、文書作成に関するコツをメモしておくことにしました。
今後も復習できるようにです。

・主語を最初に入れる 主語の後に「、」を入れる

× かん吉さんに会った
○ 私は、かん吉さんに会った

・むずかしい言葉を使わない

詳細 ⇒ くわしく :かんたんな言葉に
挨拶 ⇒ あいさつ :ひらがな表記に
有り得ない ⇒ 有りえない 御見積 ⇒ お見積 :ひらがなを多くする

・受身形より能動形、否定形より肯定形で書く

× 最終的には、御社の案が選ばれました
○ 最終的には、御社の案を選ました

× 経理担当者の他は、誰も帳簿を閲覧できない
○ 経理担当者だけが帳簿を閲覧できる

・かかる言葉の順序

1)言葉の長い順
× 世界中に何十億という数の人が住んでいます
○ 何十億という数の人が世界中に住んでいます

2)重要な言葉ほど前に
× ビジターの行動を考慮したつくりが、リピーターを生むサイトのデザインには必要です
○ リピーターを生むサイトのデザインには、ビジターの行動を考慮したつくりが必要です

3)かかる言葉を直前へ
× 確実に減らしにくくなっていた贅肉を落としてくれます
○ 減らしにくくなっていた贅肉を確実に落としてくれます

・余計な修飾語を省く

× 自分で書いたどうしようもなく下手な文章から、形容や修飾のことばを取りのぞいてみると、驚くほどすっきりしたわかりやすい文章になります。

○ 自分で書いた下手な文章から、形容や修飾のことばを取りのぞいてみると、わかりやすい文章になります。

・「が」でつながない

× 説明書に書いてある通りに使用します、使い終わったらふたをきちんと閉めてください。
○ 説明書に書いてある通りに使用します。使い終わったらふたをきちんと閉めてください。

・「い」抜きは使わない

× よろこんでる赤ちゃん
○ よろこんでる赤ちゃん

・意味の無い「の」「で」でつながない

× うまい文章をかくは、むずかしくない
○ うまい文章をかくことは、むずかしくない

× アンチウィルスソフト、ウィルスを駆除します
○ アンチウィルスソフトを利用して、ウィルスを駆除します

このメモは、今後も追加していきます。
下記の本がネタ元です。どれも良い本ですので、ぜひ読んでみてください。

ブログ・ライティング
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません

コメント

タイトルとURLをコピーしました