多くの人を集めたり、メッセージを多く人に届けることって、本当に難しいと感じます。
多くの情報が渦巻いて、幾ら大きな声を上げても人々に伝わらない時代です。
どうしたら、多くの人に影響を与えることができるのでしょうか?
自分で「俺はすごい!」と言っても、伝わらない
「俺は一カ月で1億円売り上げた!」のように、自画自賛している人をたまに見かけます。
でも、一億円と言われても、本当にあなたの実力なのかなと。もしかすると、先任者が作った販路を回っているだけという可能性もありますし。本人から言われれば言われるほど、冷めてきます。
しかし、他の人から「あの人は毎月1億円売り上げる凄腕の営業マンなんですよ」と言われると、納得してしまいます。紹介する側も、自分の信用に関わるので、信用ある情報しか流さないからです。
第三者からの情報は、信用されます。最強の営業は「知人からの紹介」です。他の人が自分を紹介してくれるような状況を作らないと、信用は得られません。
今のファンを大切にする
自分を周囲に紹介してくれる人は、いわば「ファン」です。仲の良い知人、ブログ読者や、ソーシャルメディアのフォロアーもファンと言えます。
自分のファンの方々は、自発的に友達に口コミしてくれます。信用の蓄積で一番重要な「第三者からの情報」の発信源なのです。
新しいファンを増やすよりも、今のファンを大切にすることの方が大切です。
結局、泥臭い方法が一番広まる
ファンベースに考えて、ファンからのオーガニックな言葉を期待する。という本書のマーケティング手法は、「お得意さんはえこひいきしなさい」「知人からの口コミ」といった、従来からあった手法を今風に焼き直したものといえるでしょう。
ソーシャルメディアの台頭で状況は変わりましたが、本質は同じです。
表面的なSEOやリスティングなどの小手先の方法に頼る集客は、いずれ行き詰まります。検索エンジンからの集客が7割を超えているようなウェブサイトは要注意です。
ファンと共感し、地道にファンを増やしていく努力をすることが、一番「効く」方法です。
▼▼▼▼
最初の集客はどんな方法でも良いでしょう。重要なのはその後。
訪問してくれたお客さんのうち、何人にファンになって頂けるか。口コミの発信源になってくれるか。
穴の空いたバケツに水を汲むようなことがないように、確実に蓄積していく状況を作りたいです。
レビューズを通して、本書を頂きました。ありがとうございました。
コメント