WordPress WordCampTokyo2013で話したこと。話せなかったこと #wctokyo 2013.9.14に開催されたWordCampTokyo2013に参加してきました。今回は最後の「運用セッション」でパネラーをするという大役があったので、落ち着いて聞いたり回ったりということはできなかったのですが、楽しい時間を過ごす事ができ... 2013.09.18 WordPress
電化製品 自宅の電力消費量をリアルタイムでモニターする方法 我が家はエアコン2台と電子レンジを同時にONすると、ブレーカーが飛ぶ事が多いです。リアルタイムで電力量が確認できると便利なのにと、以前から漠然と思っていました。Oregon オレゴン節電アドバイザー+ECOCO 【EMS-100J】今回、消... 2013.09.17 電化製品
週記 初尽くしの一週間 – 静岡暮らし記 2013/9/8-9/14 今週はトレイルランレース初参加で、エイジで7位。ゴルフはベスグロ98で初の100切りスコア達成、そして、WordCampTokyo2013に初参加。そしてパネルディスカッションと、初尽くしの盛りだくさんすぎた一週間になりました。詰め込みすぎ... 2013.09.16 週記
静岡ライフハック研究会 9/29 静岡ライフハック研究会Vol.7「ライフワーク」を開催します 本田健「ライフワークスクール」ナビゲーターの方を講師としてお招きして、満を持して開催します。静岡ライフハック研究会Vol.7「ライフワーク 好きなことをしてますか?」9/29 13:30より静岡市の会議室で行います。今回もみんなでワイワイ楽... 2013.09.14 静岡ライフハック研究会
グルメ 食べログ寿司部門全国一位の銘店「さえ喜」で、至高のお寿司を食べてきた 大阪の北新地にあるお寿司屋さん「さえ喜」。このお店は食べログの点数が4.5以上でお寿司部門では全国一位。総合でも7位(2013.9時点)というお店です。大阪出張の際にお邪魔してきました。 2013.09.13 グルメ
ゴルフ100切り ゴルフ100切りを達成するために意識したいポイント 富士宮CCで行われた、地元の勉強会コンペで、51/47の98で念願の100切り。スコア90台を達成することができました。OKパット無しのコンペでしたので、喜びもひとしおです。しかもニアピン賞を二つも頂きました。ちょっと前までは100〜110... 2013.09.12 ゴルフ100切り
トレイルランニング初心者 朝霧高原トレイルランニングレース2013 朝霧高原トレイルランニングレース(2013.9.8)に参加してきました。トレイルランレースは初めて。勝手がよくわからないので、ミドルコースを選択。ガーミンによる記録 朝霧トレイルランレース2013あいにくの雨で、道中は泥だらけ。成績はミドル... 2013.09.11 トレイルランニング初心者
読書2013 風が強く吹いている 箱根駅伝を舞台とした、青春小説。風が強く吹いている私はマラソンが趣味で、毎年駅伝大会にも参加しています。楽しく読む事ができました。なぜ人は走るのか?という根本的な問いの答えがちりばめられています。ランナーの数だけ、想いは様々です。 2013.09.10 読書2013
成功法則 世の中で大事なことは、大抵は面倒くさい NHKプロフェッショナル・仕事の流儀で、宮崎駿さんが「面倒くさいなあ。面倒だ」と口々に言っていました。本人曰く「世の中で大事なことは、大抵は面倒くさい」のだそうです。宮崎駿スペシャル「風立ちぬ」1000日の記憶宮崎駿さんのような巨匠の方が考... 2013.09.09 成功法則
週記 予定を詰めすぎた – 静岡暮らし記 2013/9/1-9/7 先週からこの2週間で、プレゼン的なものを2回。ゴルフ3ラウンド。大阪一泊二日出張。トレイルランレースを1回という予定。なぜか予定がどんどん入ってしまって、キャパシティオーバー気味。体調に気をつけて、なんとか乗り切ります。 2013.09.07 週記